第55回ヴェネツィア国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第55回ヴェネツィア国際映画祭の意味・解説 

第55回ヴェネツィア国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/27 14:00 UTC 版)

第55回ヴェネツィア国際映画祭は、1998年9月3日から9月13日にかけて開催された[1]

上映作品

コンペティション部門

日本語題 原題 監督 製作国
いつか来た道 Così ridevano ジャンニ・アメリオ イタリア
Voleur de vie イヴ・アンジェロ フランス
L'albero delle pere フランチェスカ・アルキブージ イタリア
ブルワース Bulworth ウォーレン・ベイティ アメリカ合衆国
トラフィコ Tráfico ジョアン・ボテリョ ポルトガル
ラウンダーズ Rounders ジョン・ダール アメリカ合衆国
I giardini dell'Eden アレッサンドロ・ダラトリ イタリア
キャスティング・ディレクター Hurlyburly アンソニー・ドレイザン アメリカ合衆国
ニューローズ ホテル New Rose Hotel アベル・フェラーラ アメリカ合衆国
ヴァンドーム広場 Place Vendôme ニコール・ガルシア フランス
黒猫・白猫 Crna macka, beli macor エミール・クストリッツァ ユーゴスラビア
I piccoli maestri ダニエレ・ルケッティ イタリア
サイレンス سکوت モフセン・マフマルバフ イラン
アナとオットー Los amantes del Círculo Polar フリオ・メデム スペイン
Dancing at Lughnasa パット・オコナー アメリカ合衆国
Terminus paradis ルシアン・ピンティリエ  ルーマニア
恋の秋 Conte d'automne エリック・ロメール フランス
ザ・クラウド/雨降るブエノスアイレス La nube フェルナンド・E・ソラナス アルゼンチン
ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ Hilary and Jackie アナンド・タッカー イギリス
ラン・ローラ・ラン Lola rennt トム・ティクヴァ ドイツ

審査員

受賞結果

脚注

  1. ^ Venice Film Festival (1998)”. IMDb. 2014年9月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第55回ヴェネツィア国際映画祭」の関連用語

第55回ヴェネツィア国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第55回ヴェネツィア国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第55回ヴェネツィア国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS