ラウンダーズ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラウンダーズ_(映画)の意味・解説 

ラウンダーズ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 15:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラウンダーズ
Rounders
監督 ジョン・ダール
脚本 デヴィッド・レヴィーン
ブライアン・コッペルマン
製作 ジョエル・スティラーマン
テッド・デミ
製作総指揮 ボビー・コーエン
ケリー・オレント
ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
出演者 マット・デイモン
エドワード・ノートン
ジョン・タトゥーロ
ファムケ・ヤンセン
グレッチェン・モル
ジョン・マルコヴィッチ
マーティン・ランドー
音楽 クリストファー・ヤング
主題歌 カウンティング・クロウズ「Baby, I'm A Big Star Now」(エンディング)
撮影 ジャン=イヴ・エスコフィエ
編集 スコット・チェストナット
配給 ミラマックス
松竹富士
公開 1998年9月11日
1999年5月8日
上映時間 121分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
ロシア語
ヘブライ語
製作費 $12,000,000[1]
興行収入 $23,000,000 [1]
テンプレートを表示

ラウンダーズ』(Rounders)は、1998年に公開されたアメリカ映画ニューヨーク周辺のポーカーを巡る人々の葛藤を、主人公のマイク(マット・デイモン)と彼の親友ワーム(エドワード・ノートン)を中心に描いている。

題名にある「ラウンダー」とはカードゲームで生計を立てている人物を指す。

あらすじ

ニューヨークのロー・スクールに通うマイクはある日、ポーカーで少しずつ貯めた3万ドルをテディーKGBとの対戦で一気に失ってしまう。恋人ジョーの説得もあって、マイクはこれを機にポーカーから足を洗って法律の勉強に専念することを決意する。

しかし、友人でギャンブラーのワームの出所を境にこの決意は崩れ、マイクは闇賭博のポーカーの世界へ引き込まれていく。

登場人物・キャスト

マイク・マクダーモット
演 - マット・デイモン、日本語吹替 - 宮本充
主人公。ロー・スクールに通う元ラウンダーの青年。
レスター・"ワーム"・マーフィー
演 - エドワード・ノートン、日本語吹替 - 桐本琢也
マイクの親友。出所したばかりだが借金の返済期限が迫っている。
ジョーイ・キネッシュ
演 - ジョン・タトゥーロ、日本語吹替 - 千田光男
19歳の頃からポーカーで生計を立てていたという歴戦のポーカープレーヤー。
ペトラ
演 - ファムケ・ヤンセン、日本語吹替 - 塩田朋子
マイクの通うポーカールームのマネージャー。
ジョー
演 - グレッチェン・モル、日本語吹替 - 大坂史子
マイクの恋人。賭け事は好きではない。
テディKGB
演 - ジョン・マルコヴィッチ、日本語吹替 - 佐々木梅治
非合法のポーカールームの経営者。ロシアのマフィアと繋がっているという噂。
エイブ・ペトロフスキー
演 - マーティン・ランドー、日本語吹替 - 納谷悟朗
ロー・スクールの教授。マイクに目をかけている。
グランマ
演 - マイケル・リスポリ、日本語吹替 - 天田益男
金貸し。ワームにかなりの貸しがある。

備考

  • プレイヤーの一人として出演しているジョニー・チャン(Johnny Chan)は、プロのポーカー・プレイヤーである。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Rounders (1998)”. Box Office Mojo. IMDb. 2015年2月21日閲覧。

関連項目

外部リンク


「ラウンダーズ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラウンダーズ_(映画)」の関連用語

ラウンダーズ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラウンダーズ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラウンダーズ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS