第47回ヴェネツィア国際映画祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第47回ヴェネツィア国際映画祭の意味・解説 

第47回ヴェネツィア国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/11/17 04:19 UTC 版)

第47回ヴェネツィア国際映画祭は、1990年9月4日から9月14日にかけて開催された[1]

上映作品

コンペティション部門

日本語題 原題 監督 製作国
Распад ミハイル・ボリコフ ソビエト連邦
La luna en el espejo シルヴィオ・カイオッシィ チリ
エンジェル・アット・マイ・テーブル An Angel at My Table ジェーン・カンピオン ニュージーランド
Tracce di vita amorosa ピーター・デル・モンテ イタリア
S'en fout la mort クレール・ドニ フランス
Mathilukal アドゥール・ゴーパーラクリシュナン インド
Spieler ドミニク・グラフ ドイツ
Ahavata Ha'ahronah Shel Laura Adler エイブラハム・ヘフラー イスラエル
あげまん 伊丹十三 日本
ミスター&ミセス・ブリッジ Mr. & Mrs. Bridge ジェームズ・アイヴォリー イギリス
コンタクト・キラー I Hired a Contract Killer アキ・カウリスマキ フィンランド
Karartma geceleri ユスフ・クルチャンニ トルコ
モ'・ベター・ブルース Mo' Better Blues スパイク・リー アメリカ合衆国
Edinstveniyat svidetel ミハイル・パンドルスキー ブルガリア
Ragazzi fuori マルコ・リージ イタリア
Sirup ヘレ・リスリンゲ デンマーク
グッドフェローズ Goodfellas マーティン・スコセッシ アメリカ合衆国
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ Rosencrantz & Guildenstern Are Dead トム・ストッパード イギリス
Pozegnanie jesieni マリウシュ・トレリンスキ ポーランド
L'africana マルガレーテ・フォン・トロッタ ドイツ
Martha et moi イジー・ワイス オーストリア

審査員

受賞結果

参考文献

  1. ^ Venice Film Festival (1990)”. 2014年7月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第47回ヴェネツィア国際映画祭」の関連用語

第47回ヴェネツィア国際映画祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第47回ヴェネツィア国際映画祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第47回ヴェネツィア国際映画祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS