トプシー・ターヴィー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/30 02:59 UTC 版)
トプシー・ターヴィー | |
---|---|
Topsy-Turvy | |
監督 | マイク・リー |
脚本 | マイク・リー |
製作 | サイモン・チャニング=ウィリアムズ |
出演者 | ジム・ブロードベント アラン・コーデュナー ティモシー・スポール レスリー・マンヴィル |
撮影 | ディック・ポープ |
編集 | ロビン・セイルズ |
製作会社 | シン・マン・フィルムズ |
配給 | ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 160分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $20,000,000[1] |
興行収入 | $6,208,548[2] |
『トプシー・ターヴィー』(Topsy-Turvy)は、マイク・リー監督・脚本による1999年のミュージカルドラマ映画である。W・S・ギルバートとアーサー・サリヴァンが1884年から1885年までの15か月間で『ミカド』を完成させる過程が描かれる。ギルバートをジム・ブロードベント、サリヴァンをアラン・コーデュナーが演じる。
アカデミー賞では4部門にノミネートされ、メイクアップ賞と衣裳デザイン賞を獲得した。
あらすじ
1884年、ロンドン。それまで数々の人気喜歌劇を手掛けてきたギルバートとサリヴァンだったが、期待の最新作は“マンネリ”と厳しい評価を受けてしまう。サリヴァンはもう喜歌劇の作曲に情熱を失い、芸術性の高い正歌劇へ志向し、コンビは解散の危機に陥る。サリヴァンを何とか引き留めたいギルバートではあったが、彼もまた自らの創作活動に行き詰まりを感じていた。そんなある日、ギルバートは妻の執拗な誘いに負け、当時万博で大評判を呼んでいた日本展に足を運ぶ。彼はそこでこれまでに見たこともない異質な文化に触れ、『ミカド』の着想を得るのだった。
キャスト
- ジム・ブロードベント - W・S・ギルバート
- ロン・クック - リチャード・ドイリー・カー
- アラン・コーデュナー - アーサー・サリヴァン
- エレノア・デヴィッド
- デクスター・フレッチャー
- ヴィンセント・フランクリン
- レスリー・マンヴィル
- ティモシー・スポール
- マーティン・サヴェッジ
- ドロシー・アトキンソン
- ルイーズ・ゴールド
- シャーリー・ヘンダーソン
- ケヴィン・マクキッド
- ウェンディ・ノッティンガム
- キャシー・サラ
- アンディ・サーキス
- トーゴ・イガワ
- 森尚子
- マイケル・シムキンズ
- スキー・スミス
- アシュリー・ジェンセン
- サム・ケリー
- ブリッド・ブレナン
製作
主要撮影は1998年6月29日にロンドンの3ミルズ・スタジオで開始され、10月24日に終了した。[3] ロンドンとハートフォードシャーでロケーション撮影が行われ、サヴォイ劇場でのシーンはロンドンのリッチモンドにあるリッチモンド劇場で撮影された。映画の予算は2,000万ドルだった。[4][5]
興行収入
米国では、公開週末に31,387ドル、合計で6,208,548ドルの興行収入を記録した。[6] 英国では、公開週末に139,700ポンド、[7][8][9][10]合計で610,634ポンド(100万ドル)の興行収入を記録した。[11]
評価
2008年に『エンパイア』が発表した歴代の偉大な映画500本では481位となった[12]。
受賞とノミネート
映画祭・賞 | 部門 | 対象 | 結果 |
---|---|---|---|
アカデミー賞[13] | 脚本賞 | マイク・リー | ノミネート |
衣裳デザイン賞 | リンディ・ヘミングス | 受賞 | |
メイクアップ賞 | クリスティン・ブランデル、トレフォー・プラウド | 受賞 | |
美術賞 | イヴ・スチュワート、ジョン・ブッシュ | ノミネート | |
英国アカデミー賞 | 英国作品賞 | 『トプシー・ターヴィー』 | ノミネート |
主演男優賞 | ジム・ブロードベント | ノミネート | |
助演男優賞 | ティモシー・スポール | ノミネート | |
オリジナル脚本賞 | マイク・リー | ノミネート | |
メイクアップ&ヘアー賞 | クリスティン・ブランデル | 受賞 | |
ヴェネツィア国際映画祭 | 金獅子賞 | マイク・リー | ノミネート |
男優賞 | ジム・ブロードベント | 受賞 | |
ニューヨーク映画批評家協会賞 | 作品賞 | 『トプシー・ターヴィー』 | 受賞 |
監督賞 | マイク・リー | 受賞 |
参考文献
- ^ “Budget”. The Numbers. 2006年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年7月3日閲覧。
- ^ “Topsy-Turvy”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年6月3日閲覧。
- ^ “Topsy-Turvy” (英語). prod.tcm.com. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “Topsy Turvy - Box Office Data, DVD Sales, Movie News, Cast Information - The Numbers”. www.the-numbers.com. 2025年8月30日閲覧。
- ^ Taubin, Amy. “Topsy-Turvy: Great Performances” (英語). The Criterion Collection. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “Topsy-Turvy”. Box Office Mojo. 2025年8月30日閲覧。
- ^ "International box office: UK/Ireland". Screen International. 25 February 2000. p. 39.
- ^ “Topsy-Turvy Reviews” (英語). www.metacritic.com. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “Topsy-Turvy”. topsyturvymanga.com. 2025年8月30日閲覧。
- ^ “BBC NEWS | In Depth | Oscars 2000 | Oscar winners in full”. news.bbc.co.uk. 2025年8月30日閲覧。
- ^ "International box office: UK/Ireland". Screen International. 17 March 2000. p. 26.
Total gross $964,667; $1=£0.633
- ^ “The 500 Greatest Movies of All Time”. 500–401. Empire. 2011年7月16日閲覧。
- ^ “The 72nd Academy Awards (2000) Nominees and Winners”. 映画芸術科学アカデミー. 2013年6月3日閲覧。
外部リンク
- トプシー・ターヴィーのページへのリンク