普通の人々とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 普通の人々の意味・解説 

普通の人々

作者宮本

収載図書のろまなサモン
出版社新風舎
刊行年月1996.3


普通の人々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 08:27 UTC 版)

普通の人々
Ordinary People
監督 ロバート・レッドフォード
脚本 アルヴィン・サージェント
原作 ジュディス・ゲスト
製作 ロナルド・L・シュワリー
出演者 ドナルド・サザーランド
メアリー・タイラー・ムーア
ティモシー・ハットン
ジャド・ハーシュ
音楽 マーヴィン・ハムリッシュ
撮影 ジョン・ベイリー
編集 ジェフ・カニュー
配給 パラマウント映画
パラマウント映画/CIC
公開 1980年9月16日 (ニューヨーク)
1981年3月7日
上映時間 124分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 600万ドル (当時)
興行収入 5480万ドル[1] (当時)
テンプレートを表示

普通の人々』(ふつうのひとびと、原題:Ordinary People)は、1980年アメリカ合衆国の映画作品第53回(1980年)アカデミー作品賞、監督賞(ロバート・レッドフォード)、助演男優賞(ティモシー・ハットン)、脚色賞(アルヴィン・サージェント)の4部門を獲得した。

俳優としてのロバート・レッドフォードはまだアカデミー賞の演技賞を手に入れていない(アカデミー名誉賞は受賞している)が、演出家としてはこの処女作で作品賞、監督賞を獲得した。

概要

『普通の人々』は家族の断絶の問題を真摯な態度でわかりやすく描かれている。シカゴ郊外の弁護士の一家。半年前に長男が水死事故を起こして以後、父、母、次男の悩みが露呈し、心がちぐはぐになり、家庭は崩壊していく。気の弱い父親、冷淡で他人と協調できない母親、繊細で感受性豊かな次男で構成されるホーム・ドラマ[2]

かつての米国映画は、郊外の高級住宅街に立派な邸宅を構えるWASPの上流中産家庭を理想的に描いたものだが、いまやその家庭は機能不全で崩壊している。似たようなテーマとしては『アイス・ストーム』(1997)や『アメリカン・ビューティー』(1999)でも描かれていて、後者は監督したサム・メンデスも本作を意識したと語っており、オマージュとして本作で使われたクローゼットと同じものを『アメリカン・ビューティー』の終盤に登場させている。『スタンド・バイ・ミー』(1986)のゴーディが年の離れた兄デニーを事故で亡くし、その影響で両親からも冷遇され、トラウマになっている。デンマークの映画ある愛の風景』とそのハリウッド版『マイ・ブラザー』も同じような兄の喪失を描いている。

若い頃は画家志望だったレッドフォードは移りゆく季節感や中西部の町を美しくとらえることにもみずみずしい感性を示した。

ストーリー

シカゴ郊外の住宅地に一戸建ての家をもつジャレット家は弁護士の主人を中心に平凡だが幸福な生活を営んでいた。しかしある日、湖で長男バックと弟コンラッド(ティモシー・ハットン)のボートが嵐で転覆、バックは溺れ死んだ。助かったコンラッドもその後自殺未遂をおこし、精神病院に入院することとなった。

それから4ヶ月後、コンラッドは退院して再び学校に通い出すが、何も解決されたわけではなかった。彼に対してどこか冷たい母親ベス(メアリー・タイラー・ムーア)とは心を開いて話すことが出来ず、父親カルビン(ドナルド・サザーランド)にも頼ることができずにいた。息子を心配するカルビンはコンラッドを精神分析医バーガー(ジャド・ハーシュ)のもとに通わせることにした。通いだした当初は心を閉ざしていたコンラッドだったが、次第にその胸のうちを打ちあけるようになる。

コンラッドはかつて同じ精神病院に通っていたカレンと再会する。カレンは現在演劇部の部長をしていて既に病院には通っていないという。コンラッドは水泳部を辞めるがそのことを両親に告げず、他人から聞いて知ったベスは恥をかかせられたように責める。合唱部で声をほめてくれたジェニンとボウリングでデートして、リストカットを見つけられる。

バーガー医師の元へ一度通ったカルビンはベスにも医者に通おうと提案するが受け入れられず、クリスマスに二人はゴルフをしにヒューストンに。コンラッドはカレンに電話をかける…。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
?版[3] テレビ朝日 ソフト版
カルビン・ジャレット ドナルド・サザーランド 城達也 前田昌明 金尾哲夫
ベス・ジャレット メアリー・タイラー・ムーア 野沢雅子 小宮和枝
コンラッド・ジャレット ティモシー・ハットン 田中亮一 神谷明 浪川大輔
タイロン・バーガー医師 ジャド・ハーシュ 坂口芳貞 安原義人
ジェニン・プラット エリザベス・マクガヴァン 佐々木るん 大野エリ
カレン・アルドリッチ ダイナ・マノフ 幸田直子 浅井晴美
バック・ジャレット スコット・ドーブラー 屋良有作
スティルマン アダム・ボールドウィン
水泳部のコーチ M・エメット・ウォルシュ 村松康雄 山下啓介
ジョー・レーゼンビー フレドリック・レーン 池水通洋 小野塚貴志

日本語字幕

関連項目

脚注

  1. ^ Ordinary People (1980)”. Box Office Mojo. 2010年4月11日閲覧。
  2. ^ 「同じ川に二度入ることはできない」というヘラクレイトスの言葉からこの映画を説明しているのがトーマス・C・フォスター『大学教授のように小説を読む方法』である。
  3. ^ 『"ジェットストリーム"にひとり』PHP研究所、1981年、121頁。ISBN 4569206700 
  4. ^ 普通の人々:映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画

外部リンク


普通の人々(ふつうのひとびと)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 08:24 UTC 版)

絶対可憐チルドレン」の記事における「普通の人々(ふつうのひとびと)」の解説

超能力排斥訴える反エスパー団体エスパー人類文明破壊者であるとし、エスパー追放目的として掲げている。場合によっては一般人巻き込んだ実力行使辞さない過激な団体

※この「普通の人々(ふつうのひとびと)」の解説は、「絶対可憐チルドレン」の解説の一部です。
「普通の人々(ふつうのひとびと)」を含む「絶対可憐チルドレン」の記事については、「絶対可憐チルドレン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「普通の人々」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「普通の人々」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「普通の人々」の関連用語

普通の人々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



普通の人々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの普通の人々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの絶対可憐チルドレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS