マイ・ブラザー (2009年の映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 03:05 UTC 版)
| マイ・ブラザー | |
|---|---|
| Brothers | |
| 監督 | ジム・シェリダン |
| 脚本 | デイヴィッド・ベニオフ |
| 原作 | オリジナル脚本 スサンネ・ビア アナス・トマス・イェンセン |
| 製作 | ライアン・カヴァノー シガージョン・サイヴァッツォン マイケル・デ・ルカ |
| 製作総指揮 | タッカー・トゥーリー |
| 出演者 | トビー・マグワイア ジェイク・ギレンホール ナタリー・ポートマン |
| 音楽 | トーマス・ニューマン |
| 主題歌 | U2 「Winter」 |
| 撮影 | フレデリック・エルムズ |
| 編集 | ジェイ・キャシディ |
| 製作会社 | レラティビティ・メディア |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 104分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
| 製作費 | $26,000,000[1] |
| 興行収入 | $43,156,349[1] |
『マイ・ブラザー』(原題: Brothers)は、2009年のアメリカ映画。スザンネ・ビア監督のデンマーク映画『ある愛の風景』(2004年)をリメイク。
ストーリー
米軍大尉のサムは正義感溢れる優しい人物で、愛する妻グレースと二人の娘と共に幸せな家庭を築いていた。だが、彼の弟のトミーは対照的な人物で、銀行強盗を犯したため刑務所に収監されていた。そんなある日、サムはアフガニスタンの戦地へ出征しなければならなくなり、一方のトミーは刑務所から出所するのだった。しばらくして、サムが戦死したとの報せがグレースの元に届く。悲しみに暮れるグレースを見たトミーは、彼女らの助けになるよう努力する。そんなトミーの存在がグレースの悲しみを癒していき、トミー自身もグレースと接することで自分が変わっていくのを感じるのだった。だが、そんな彼らの元に、死んだはずのサムが戻ってくる。戦死したという報せは間違いだったのだ。喜ぶトミーとグレースだったが、サムは戦場での体験が原因で、PTSDを患いパニックが起きるようになってしまった。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| サム・ケイヒル | トビー・マグワイア | 土田大 |
| トミー・ケイヒル | ジェイク・ジレンホール | 高橋広樹 |
| グレース・ケイヒル | ナタリー・ポートマン | 高橋理恵子 |
| ハンク・ケイヒル | サム・シェパード | 小島敏彦 |
| エルシー・ケイヒル | メア・ウィニンガム | 林佳代子 |
| イザベル・ケイヒル | ベイリー・マディソン | 諸星すみれ |
| マギー・ケイヒル | テイラー・ギア | 釘宮理恵 |
| カヴァゾス少佐 | クリフトン・コリンズ・Jr | 三宅健太 |
| キャシー・ウィリス | キャリー・マリガン | 羽飼まり |
脚注
- ^ a b “Brothers (2009)”. Box Office Mojo. 2010年11月2日閲覧。
外部リンク
- マイ・ブラザー_(2009年の映画)のページへのリンク