ディック・ポープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディック・ポープの意味・解説 

ディック・ポープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 02:06 UTC 版)

ディック・ポープ
Dick Pope
本名 リチャード・ポープ[1]
生年月日 1947年8月
没年月日 2024年10月21日
出生地 イングランド ブロムリー
職業 撮影監督
ジャンル 映画テレビ映画テレビドラマ
受賞
カンヌ国際映画祭
技術貢献賞
2014年ターナー、光に愛を求めて
全米映画批評家協会賞
撮影賞
2014年『ターナー、光に愛を求めて』
その他の賞
テンプレートを表示

ディック・ポープ(Dick Pope、1947年[2]8月 - 2024年10月21日)は、イギリス撮影監督である。ブロムリー出身[2]。『ターナー、光に愛を求めて』や『レジェンド 狂気の美学』などを手がけている[3]

2024年10月21日に死去。77歳没[4][5]

フィルモグラフィー

長編映画

テレビ映画

  • フールズ・ゴールド/史上最大の金塊強奪事件 Fool's Gold (1992年)
  • NO EXIT 海上の惨劇 Deadly Voyage (1996年)

受賞

脚注

  1. ^ Dick Pope”. Internet Encyclopedia of Cinematographers. 2017年11月16日閲覧。
  2. ^ a b Dick Pope”. AllMovie. 2017年11月16日閲覧。
  3. ^ 'Mr. Turner,' 'Legend' DP Dick Pope on Set Discipline, Digital, Collaboration”. Variety (2016年11月16日). 2017年11月16日閲覧。
  4. ^ Gilbey, Ryan (2024年10月29日). “Dick Pope obituary” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/film/2024/oct/29/dick-pope-obituary 2024年10月30日閲覧。 
  5. ^ Dick Pope BSC (1947-2024)”. bscine.com (2024年10月22日). 2024年10月23日閲覧。
  6. ^ 23ed. Festival Internaciona de Cinema Fantàstic de Sitges (5/10 - 13/10)”. Sitges Film Festival. 2017年11月16日閲覧。
  7. ^ National Society of Film Critics goes for Godard”. CBS News (2015年1月3日). 2017年11月16日閲覧。
  8. ^ Satellite Awards: Complete Winners List”. TheWrap (2015年2月16日). 2017年11月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディック・ポープ」の関連用語

ディック・ポープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディック・ポープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディック・ポープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS