7200系とは? わかりやすく解説

7200系 モハ7200形(7204・7305)

7200系

7200系は元東京急行電鉄車両で、平成14年7月登場11月営業運転開始しました
東京急行電鉄7200系は昭和42年登場した車両で、前面のくの字型に形状はダイヤモンドカットと呼ばれ美しさ誇ってます。当初製作され車両アルミ車体でしたが、量産車からはステンレス車となり、昭和47年までに合計53両が製造され新玉川線を除く各線で活躍しました昭和61年からは一部VVVF化改造施した7600系へ改造されますが、未改造車の中から平成5年には、10両が上田交通譲渡されました。その後大多数車両平成12年8月目蒲線分断まで活躍し平成12年30両が豊橋鉄道に、そして残る2両が十鉄へと譲渡されました。譲渡当たって両運転台工事を受け、パンタ側へ運転台増設したほか、運賃箱・運賃表などワンマン設備設置車椅子スペース新設などの改造東横車輌製造の手によって施されています。なお、7200系には走り装置違いから東洋車・日立車の2種類ありましたが、十鉄にはそれぞれ1両づつ譲渡されており、同形式ながら2両とも走り装置異なります

長さ18000mm
高さ4100mm
2744mm
自重34.7t
定員118人(座席33人)
主電動機 モハ7204 HS-8331rb 110kw×4
モハ7305 TDK-841A 110kw×4
駆動方式中空電動式平行カルダン
制御装置MMC-HRT-10B 直並列電動カム軸
ブレーキ装置電磁直通荷重可変空気ブレーキ及び保安ブレーキ
台車形式TS-802
製造所東急車輛製造
製造年 モハ7204 昭和43年11月
モハ7305 昭和43年9月
所有者 東京急行電鉄
デハ7211→モハ7204
デハ7259→モハ7305
十鉄営業開始平成14年11月21日

7200系

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/15 15:30 UTC 版)

7200系7200形を名乗る鉄道車両。




「7200系」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「7200系」の関連用語

7200系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



7200系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
十和田観光電鉄十和田観光電鉄
Copyright (C) 2024 十和田観光電鉄 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの7200系 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS