2021年発売モデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2021年発売モデルの意味・解説 

2021年発売モデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 10:11 UTC 版)

アクオス」の記事における「2021年発売モデル」の解説

2B-C05DW1/C10DW1/C10DW2/C20DW1/C30DW1 2B-C10DT1/C20DT1 2021年春モデルとして、ダブルチューナーモデルとトリプルチューナーモデルをモデルチェンジ。CW1/CW2後継のダブルチューナーモデルDW1/DW2(DW2はホワイトボディモデル)とCT1後継のトリプルチューナーモデルDT1の2モデル設定内蔵HDD容量はC05DW1は500GB、C10DW1/C10DW2/C10DT1は1TB、C20DW1/C20DT1は2TB、C30DW1は3TBとなる。 新機能として、録画リスト表示中にジャンル指定することで指定したジャンル番組だけを強調表示する機能や、番組リモコンの黄ボタン選択する番組全体3/410分割した再生ポイントから5秒間ずつ再生し、約1分で番組内容ざっくりと確認可能な「タイトルプレビュー」、ソフトウェアバージョンB-CASカード番号など、本体基本情報ネットワーク設定など一覧表示する本体情報表示新たに搭載された。 一方で、CW1/CW2/CT1に搭載されていた字幕全文表示スマートフォンQRコード表示AQUOSタイムシフトタイムシフト視聴TSUTAYA TV音声ガイド付きかんたんメニュー、プロジェクターモードが非搭載となり、3Dディスク及びDVD-RAM/DVD+RW/Rの再生、DVD/CD-RへのJPEG記録連動データ記録及び連動データ記録ディスク連動データ再生BDへの直接録画不可となったまた、ドラ丸はバラエティ非対応ドラマアニメのみ対応)に、見どころポップアップセリフなしとなったほか、アナログ映像音声入力端子はDT1のみの搭載となった

※この「2021年発売モデル」の解説は、「アクオス」の解説の一部です。
「2021年発売モデル」を含む「アクオス」の記事については、「アクオス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2021年発売モデル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2021年発売モデル」の関連用語

2021年発売モデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2021年発売モデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアクオス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS