2021年春モデル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:25 UTC 版)
2021年6月発売。「おうちクラウドディーガ」のダブルチューナーモデル2Wシリーズと「全自動ディーガ」の2Xがモデルチェンジされた。 全機種で、2020年秋モデル同様に番組表が改良され、同年春モデルの2T101に比べてスクロール速度を約2倍に高速化され、表示エリアの拡大に伴って1時間の枠内の表示番組数を最大4番組に拡張され、従来は隠れていたミニ番組などの短時間の番組も表示される「快速番組表」となった。また、ブルーレイディスクにバックアップした4K MP4動画の直接再生に対応し、ハードディスクへの取り込みを行うことなく映像の確認が可能となった(4倍速以上のBD-Rに記録する必要がある。また、ディスクの状態によっては正しく再生ができない場合があり、内蔵ハードディスクへ取り込むことで安定した再生が可能となる場合がある)。 「全自動ディーガ」は、2020年春モデルの2X200からハードディスク容量を3TBに増量した。 DMR-2X301 全自動ディーガ。地上・BS・110度CSデジタル6基、地上デジタル専用1基の7チューナー搭載(チャンネル録画は最大6チャンネルまで設定可能で、このうちBS/110度CSは最大5チャンネルまで選択可能)。内蔵HDDは3TB。無線LAN内蔵・有線LAN搭載。 DMR-2W201 おうちクラウドディーガの上位機種。Wチューナー搭載。内蔵HDDは2TB。無線LAN内蔵・有線LAN搭載。 DMR-2W101 おうちクラウドディーガの中級機種。Wチューナー搭載。内蔵HDDは1TB。無線LAN内蔵・有線LAN搭載。 DMR-2W51 おうちクラウドディーガの普及機種。Wチューナー搭載。内蔵HDDは500GB。無線LAN非内蔵・有線LAN搭載。
※この「2021年春モデル」の解説は、「DIGA」の解説の一部です。
「2021年春モデル」を含む「DIGA」の記事については、「DIGA」の概要を参照ください。
- 2021年春モデルのページへのリンク