2013年世界体操競技選手権
(2013 World Artistic Gymnastics Championships から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 23:56 UTC 版)
2013年世界体操競技選手権(2013ねんせかいたいそうきょうぎせんしゅけん)は、2013年9月30日から10月6日までベルギー・アントウェルペンで開催された第44回世界体操競技選手権である。
概要
団体総合は行われず、個人総合と種目別のみが行われた。
競技結果
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
男子 | ||||||
個人総合 | 内村航平![]() |
91.990 | 加藤凌平![]() |
90.032 | ファビアン・ハンビューヘン![]() |
89.332 |
床 | 白井健三![]() |
16.000 | ジェイコブ・ダルトン![]() |
15.600 | 内村航平![]() |
15.500 |
あん馬 | 亀山耕平![]() |
15.833 | マックス・ウィットロック![]() ダニエル・コーラル ![]() |
15.633 |
||
つり輪 | アルトゥール・ザネッティ![]() |
15.800 | アレクサンドル・バランディン![]() |
15.733 | オレクサンドル・ウィン![]() |
15.666 |
跳馬 | 梁鶴善![]() |
15.533 | スティーブン・ルジャンドル![]() |
15.249 | クリスティアン・トーマス![]() |
15.233 |
平行棒 | 林超攀![]() 内村航平 ![]() |
15.666 |
ジョン・オロズコ![]() |
15.533 | ||
鉄棒 | ユプケ・ゾンダーランド![]() |
16.000 | ファビアン・ハンビューヘン![]() |
15.933 | 内村航平![]() |
15.633 |
女子 | ||||||
個人総合 | シモーネ・バイルズ![]() |
60.216 | カイラ・ロス![]() |
59.332 | アリーヤ・ムスタフィナ![]() |
58.856 |
跳馬 | マッケイラ・マロニー![]() |
15.724 | シモーネ・バイルズ![]() |
15.595 | ホン・ウンジョン![]() |
15.483 |
段違い平行棒 | 黄慧丹![]() |
15.400 | カイラ・ロス![]() |
15.266 | アリーヤ・ムスタフィナ![]() |
15.033 |
平均台 | アリーヤ・ムスタフィナ![]() |
14.900 | カイラ・ロス![]() |
14.833 | シモーネ・バイルズ![]() |
14.333 |
床 | シモーネ・バイルズ![]() |
15.000 | バネッサ・フェラーリ![]() |
14.633 | ラリサ・ヨルダケ![]() |
14.600 |
国別メダル受賞数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 1 | 2 | 7 |
2 | ![]() |
3 | 6 | 3 | 12 |
3 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 2 |
4 | ![]() |
1 | 1 | 2 | 4 |
5 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
8 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
![]() |
0 | 1 | 1 | 2 | |
10 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
12 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 13 | 12 | 11 | 36 |
参考文献
外部リンク
- 公式サイト(英語)
- フジテレビ 世界体操選手権 2013 - ウェイバックマシン(2013年10月5日アーカイブ分)
「2013 World Artistic Gymnastics Championships」の例文・使い方・用例・文例
- 富士山は2013年に世界遺産として登録されました。
- 2013年3月における日本銀行のマネタリーベースは約20億円だった。
- 日本の2013年問題とは、2013年4月2日以降に60歳になる定年退職者であるか無職の男性が、年金受給資格の段階的引き上げの結果、一定期間定収入がなくなることを意味する。
- その新会社の製造事業は、2013年5月20日より開始いたします。
- この放送は2013年5月からスタートします。
- この契約書は2013年1月1日より有効となる。
- 私は2013年3月3日に日本へ出発します。
- 2013年以降も
- 2013年初旬
- ライセンスの有効期限は2013年1月2日です。
- 2013年度新卒採用の応募受付は終了いたしました。
- 昨年末に頂いたカタログ(2012冬-2013春)の内容について質問がございます。
- わずか7年後の2013年には70億人に達する見込みだ。
- 彼らの宇宙への最初の旅は早ければ2013年になるだろう。
- 次回のWBCは2013年に開催される予定だ。
- 2013年に就航することが期待されている。
- その計画によると,生まれ変わった歌舞伎座は2013年春にオープンする。
- 2013年春以降,E5系車両は最高時速320キロで運行される予定だ。
- 2013 World Artistic Gymnastics Championshipsのページへのリンク