マッケイラ・マロニーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マッケイラ・マロニーの意味・解説 

マッケイラ・マロニー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 00:28 UTC 版)

マッケイラ・マロニー
McKayla Maroney
2012年
選手情報
フルネーム McKayla Rose Maroney
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1995-12-09) 1995年12月9日(28歳)
生誕地 カリフォルニア州アリソ・ビエホ
身長 163cm
種目 女子体操競技
獲得メダル
オリンピック
2012 ロンドン 団体総合
2012 ロンドン 跳馬
世界体操競技選手権
2011 東京 団体総合
2011 東京 跳馬
2013 ベルギー・アントワープ 跳馬
テンプレートを表示
2012年にホワイトハウスにて、オバマとともに「不満顔」でポーズ

マッケイラ・マロニーMcKayla Maroney1995年12月9日[1] - )は、アメリカ合衆国体操選手。銀メダルに終わったロンドンオリンピックの表彰式で「不満顔」を見せたことで一躍有名になった。

経歴

カリフォルニア州アリソ・ビエホにてアイルランドカトリックの流れを汲む家庭で生まれる[2]。父親マイクはパデュー大学アメリカンフットボールクォーターバック、母親エリンはフィギュアスケートや高校のスポーツに関わっていた。2人の兄弟がいる。2歳の頃より体操選手としての教育を受ける。9歳のとき、カリフォルニア州コスタメサにあるジム・マックスに移った。2010年からカリフォルニア州ロサンゼルスの全オリンピア体操センターで訓練を受ける。2011年、アメリカ合衆国代表として東京で開催された2011年世界体操競技選手権に出場、跳馬と団体総合でそれぞれ1位となって、金メダル2個を獲得する[3]。2012年夏、ロンドンオリンピックに出場して、団体総合で金メダル、跳馬で銀メダルを獲得した[4]

2014年8月31日に発生した2014年iCloudからの著名人プライベート写真大量流出事件ではリークされた一人として名前が挙げられた。マロニーは自身のTwitterで写真が偽物であると主張している。ところが、その後に彼女の弁護士は18歳の誕生日を迎える前に撮影されたので児童ポルノに該当するとして、ポルノサイトに彼女の画像を削除するように要求した[5]

テレビドラマ

作品 役名 備考
2012年 – 2013年 ハート・オブ・ディクシー ドクターハートの診療日記
Hart of Dixie
トーニャ
2013年 Bones エリー

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マッケイラ・マロニー」の関連用語

マッケイラ・マロニーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マッケイラ・マロニーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッケイラ・マロニー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS