2018年世界体操競技選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/13 02:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動2018年世界体操競技選手権は、48回の世界選手権[1]。10月25日から11月3日までカタール・ドーハのアスパイア・ドームにて開催された[2]。今大会では団体総合上位3カ国に2020年東京オリンピック出場権が与えられる。中東及びカタールでの開催は初めて[3]。今大会ではアジア大会同様中国の泰山体育の器具を使用した。
大会日程
開催時刻はいずれも現地時間(UTC+3)。
日付 | 時間 | ラウンド |
---|---|---|
10月25日 | 男子予選 | |
10月26日 | 男子予選 | |
10月27日 | 女子予選 | |
10月28日 | 女子予選 | |
10月29日 | 16:00 | 男子団体総合決勝 |
10月30日 | 16:00 | 女子団体総合決勝 |
10月31日 | 16:00 | 男子個人総合決勝 |
11月1日 | 16:00 | 女子個人総合決勝 |
11月2日 | 16:00 | 種目別決勝1日目 |
11月3日 | 16:00 | 種目別決勝2日目 |
競技結果
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
男子 | ||||||
団体総合 | ![]() 肖若騰 林超攀 孫偉 鄧書弟 鄒敬園 |
256,634 | ![]() ダビド・ベルヤフスキー アルトゥール・ダラロヤン ニコライ・ククセンコフ ドミトリー・ランキン ニキータ・ナゴルニー |
256,585 | ![]() 萱和磨 白井健三 田中佑典 谷川航 内村航平 |
253,744 |
個人総合 | アルトゥール・ダラロヤン![]() |
87,598 | 肖若騰![]() |
87,598 | ニキータ・ナゴルニー![]() |
86,331 |
ゆか | アルトゥール・ダラロヤン![]() |
14,900 | 白井健三![]() |
14,866 | カルロス・ユーロ![]() |
14,600 |
あん馬 | 肖若騰![]() |
15,166 | マックス・ウィットロック![]() |
15,166 | 李智凱![]() |
14,966 |
つり輪 | エレフテリオス・ペトロウニアス![]() |
15,366 | アルトゥール・ザネッティ![]() |
15,100 | マルコ・ロダディオ![]() |
14,900 |
跳馬 | 李世光![]() |
14,933 | アルトゥール・ダラロヤン![]() |
14,883 | 白井健三![]() |
14,675 |
平行棒 | 鄒敬園![]() |
16,433 | オレグ・ベルニャエフ![]() |
15,591 | アルトゥール・ダラロヤン![]() |
15,366 |
鉄棒 | ユプケ・ゾンダーランド![]() |
15,100 | 内村航平![]() |
14,800 | サミュエル・ミクラク![]() |
14,533 |
女子 | ||||||
団体総合 | ![]() シモーネ・バイルズ モーガン・ハード ライリー・マカスカー グレース・マッカラム カーラ・イーカー |
171,629 | ![]() アンジェリーナ・メルニコワ イリーナ・アレクセイエワ アリヤー・ムスタフィナ Lilia Akhaimova アンジェリーナ・シマコワ |
162,863 | ![]() 羅歓 章瑾 陳一楽 劉婷婷 劉津茹 |
162,396 |
個人総合 | シモーネ・バイルズ![]() |
57,491 | 村上茉愛![]() |
55,798 | モーガン・ハード![]() |
55,732 |
跳馬 | シモーネ・バイルズ![]() |
15,366 | シャロン・オルセン![]() |
14,516 | アレクサ・モレノ![]() |
14,508 |
段違い平行棒 | ニーナ・デルバール![]() |
15,200 | シモーネ・バイルズ![]() |
14,700 | エリザベット・ザイツ![]() |
14,600 |
平均台 | 劉婷婷![]() |
14,533 | アン・マリー・パドラリュ![]() |
14,100 | シモーネ・バイルズ![]() |
13,600 |
ゆか | シモーネ・バイルズ![]() |
14,933 | モーガン・ハード![]() |
13,933 | 村上茉愛![]() |
13,866 |
国別メダル受賞数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
4 | 2 | 3 | 9 |
2 | ![]() |
4 | 1 | 1 | 6 |
3 | ![]() |
2 | 3 | 2 | 7 |
4 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | |
8 | ![]() |
0 | 3 | 3 | 6 |
9 | ![]() |
0 | 2 | 0 | 2 |
10 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | |
13 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
合計 | 14 | 14 | 14 | 42 |
脚注
- ^ “48th FIG Artistic Gymnastics World Championships DOHA (QAT)”. www.fig-gymnastics.com. Fédération Internationale de Gymnastique. 2018年9月6日閲覧。
- ^ “48th FIG Artistic Gymnastics World Championships | DOHA”. www.fig-gymnastics.com. Fédération Internationale de Gymnastique. 2018年3月23日閲覧。
- ^ “Doha to host 2018 Artistic Gymnastics World Championships”. Gulf Times. (2014年5月11日) 2018年3月23日閲覧。
|
- 2018年世界体操競技選手権のページへのリンク