1981年ブラジルグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1981年ブラジルグランプリの意味・解説 

1981年ブラジルグランプリ

(1981 Brazilian Grand Prix から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/19 08:13 UTC 版)

 1981年ブラジルグランプリ
レース詳細
日程 1981年シーズン第2戦
決勝開催日 3月29日
開催地 ジャカレパグア
ブラジル リオ・デ・ジャネイロ
コース長 5.031km
レース距離 62周(311.922km)
決勝日天候 雨(ウェット)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'35.079
ファステストラップ
ドライバー マルク・スレール
タイム 1'54.302(Lap 26)
決勝順位
優勝
2位
3位

1981年ブラジルグランプリは、1981年F1世界選手権の第2戦として、1981年3月29日ジャカレパグア・サーキットで開催された。チームオーダーを無視して、カルロス・ロイテマンが優勝。以後、ウィリアムズ内の関係は、冷却化した。

予選結果

順位 No ドライバー コンストラクター タイム
1 5 ネルソン・ピケ ブラバムフォード 1'35.079  —
2 2 カルロス・ロイテマン ウィリアムズフォード 1'35.390 +0.311
3 1 アラン・ジョーンズ ウィリアムズフォード 1'36.337 +1.258
4 29 リカルド・パトレーゼ アロウズフォード 1'36.667 +1.588
5 15 アラン・プロスト ルノー 1'36.670 +1.591
6 23 ブルーノ・ジャコメリ アルファロメオ 1'37.283 +2.204
7 27 ジル・ヴィルヌーヴ フェラーリ 1'37.497 +2.418
8 16 ルネ・アルヌー ルノー 1'37.561 +2.482
9 22 マリオ・アンドレッティ アルファロメオ 1'37.597 +2.518
10 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータスフォード 1'37.734 +2.655
11 6 ヘクトール・レバーク ブラバムフォード 1'37.777 +2.698
12 20 ケケ・ロズベルグ フィッティパルディフォード 1'37.981 +2.902
13 12 ナイジェル・マンセル ロータスフォード 1'38.003 +2.924
14 3 エディ・チーバー ティレルフォード 1'38.160 +3.081
15 7 ジョン・ワトソン マクラーレンフォード 1'38.263 +3.184
16 26 ジャック・ラフィット リジェマトラ 1'38.273 +3.194
17 28 ディディエ・ピローニ フェラーリ 1'38.565 +3.486
18 14 マルク・スレール エンサインフォード 1'38.570 +3.491
19 33 パトリック・タンベイ セオドールフォード 1'38.726 +3.647
20 8 アンドレア・デ・チェザリス マクラーレンフォード 1'38.780 +3.701
21 30 ジークフリート・ストール アロウズフォード 1'39.190 +4.111
22 21 チコ・セラ フィッティパルディフォード 1'39.326 +4.247
23 25 ジャン=ピエール・ジャリエ リジェマトラ 1'39.398 +4.319
24 4 リカルド・ズニーノ ティレルフォード 1'39.798 +4.719
DNQ 9 ヤン・ラマース ATSフォード 1'39.844 +4.765
DNQ 32 ベッペ・ガビアーニ オゼッラフォード 1'40.709 +5.630
DNQ 31 ミゲル・アンヘル・ゲーラ オゼッラフォード 1'40.984 +5.905
DNQ 18 エリセオ・サラザール マーチフォード 1'43.267 +8.188
DNQ 17 デレック・デイリー マーチフォード no time  —
出典:[1]

決勝結果

順位 No ドライバー コンストラクター 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 2 カルロス・ロイテマン ウィリアムズフォード 62 2:00'23.66 2 9
2 1 アラン・ジョーンズ ウィリアムズフォード 62 +4.44 3 6
3 29 リカルド・パトレーゼ アロウズフォード 62 +1'03.08 4 4
4 14 マルク・スレール エンサインフォード 62 +1'17.03 18 3
5 11 エリオ・デ・アンジェリス ロータスフォード 62 +1'26.42 10 2
6 26 ジャック・ラフィット リジェマトラ 62 +1'26.83 16 1
7 25 ジャン=ピエール・ジャリエ リジェマトラ 62 +1'30.25 23  
8 7 ジョン・ワトソン マクラーレンフォード 61 +1 Lap 15  
9 20 ケケ・ロズベルグ フィッティパルディフォード 61 +1 Lap 12  
10 33 パトリック・タンベイ セオドールフォード 61 +1 Lap 19  
11 12 ナイジェル・マンセル ロータスフォード 61 +1 Lap 13  
12 5 ネルソン・ピケ ブラバムフォード 60 +2 Laps 1  
13 4 リカルド・ズニーノ ティレルフォード 57 +5 Laps 24  
NC 3 エディ・チーバー ティレルフォード 49 周回数不足 14  
NC 23 ブルーノ・ジャコメリ アルファロメオ 40 周回数不足 6  
Ret 27 ジル・ヴィルヌーヴ フェラーリ 25 ターボ 7  
Ret 6 ヘクトール・レバーク ブラバムフォード 22 スピン 11  
Ret 15 アラン・プロスト ルノー 20 接触 5  
Ret 30 ジークフリート・ストール アロウズフォード 20 アクシデント 21  
Ret 28 ディディエ・ピローニ フェラーリ 19 接触 17  
Ret 8 アンドレア・デ・チェザリス マクラーレンフォード 9 エンジン 20  
Ret 16 ルネ・アルヌー ルノー 0 接触 8  
Ret 22 マリオ・アンドレッティ アルファロメオ 0 接触 9  
Ret 21 チコ・セラ フィッティパルディフォード 0 接触 22  
出典:[2]

記録

  • 初ファステストラップ:マルク・スレール
  • 初入賞:マルク・スレール

脚注

  1. ^ Hamilton, Maurice, ed (1981). AUTOCOURSE 1981–82. Hazleton Publishing Ltd. pp. 98. ISBN 0-905138-17-1 
  2. ^ 1981 Brazilian Grand Prix”. formula1.com. 2014年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月23日閲覧。
前戦
1981年アメリカ西グランプリ
FIA F1世界選手権
1981年シーズン
次戦
1981年アルゼンチングランプリ
前回開催
1980年ブラジルグランプリ
ブラジルグランプリ 次回開催
1982年ブラジルグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1981年ブラジルグランプリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1981年ブラジルグランプリ」の関連用語

1981年ブラジルグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1981年ブラジルグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1981年ブラジルグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS