1/6スケールとは? わかりやすく解説

1/6スケール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/30 14:28 UTC 版)

カスタマイズドール」の記事における「1/6スケール」の解説

21cmから27cm前後大きさ素体1/6素体通称される。大人体型の27cm素体対し、23cm以下の素体では子どもらしい体型のものが多い。また、少年・少女プロポーション再現するためにその中間(25cm)の大きさ素体存在する素材には主にソフトビニールABS樹脂使われる構造違いでは関節曲がらないもの、関節可動するもの、表面軟質素材用いて関節部分見えないようにしたもの(シームレス)があり、用途応じた素体選んで使用する手足小さく造型されているものが多くなおかつ関節保持力の関係上、スタンドなしで立たせる事はできない。ただし手足首が大きモデル場合バランス取れば自立可能なものがある。 タカラトミー、ジェニー タカラ制作販売している素体厳密に言えば、かつて関節可動するSAボディ一部ドールショップで単品売りされており、ドルフィーオビツ登場まではこの素体カスタム市販品共にほぼ使われていた。特にイラストレーター白虎かなめによる、この素体のカスタムドールがカスタマイズドールという概念そのもの普及一役買い、以後素体作られるようになったといえるバリエーションは27cmの女性2種男性1種存在した。 現在ではSAボディ完成品用にしか使われていないが、アゾンインターナショナルから、ドールエディットキットとして植毛済みヘッドボディレオタードセットしたものが発売されている。 ボークス、ドルフィープラス ボークス制作販売している素体で、エクセレントベースモデル(EB)と呼ばれる体型バリエーションが多い。Who's that Girl?素体であるEB-Beauty S ボディは、この中一種である。ドルフィープラスは内側か義眼はめ込む穴(アイホール)が開いたウレタン製ヘッド採用しているのが特徴女性素体男性素体発売されている。 オビツ製作所、オビツボディ オビツ製作所制作販売している素体で、サイズ212325、27cmのものがある。頭部手首以外はABS製。それぞれ男性・女性モデルがあり、全国画材店などでは、デッサン人形「デリータ・ドール」として販売されている。 アゾンピュアニーモ アゾンインターナショナルから販売されている素体初代固定ポーズ仕様で、パーツ取替えによりポージングする形をとっていた。後に可動モデル発売されたが、ソフトビニール同士はめ込み関節のため、ほとんど保持力がなかった。後に関節ABS変更したモデル発売、現在はそれが主流となっている。

※この「1/6スケール」の解説は、「カスタマイズドール」の解説の一部です。
「1/6スケール」を含む「カスタマイズドール」の記事については、「カスタマイズドール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1/6スケール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1/6スケール」の関連用語

1/6スケールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1/6スケールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカスタマイズドール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS