2人の主人公
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 07:12 UTC 版)
美波 アキラ 6月生まれの高校1年生。クラスはA組。初登場時は15歳で、第2回で16歳となった。父親は仕事で海外にいるため、母親と2人でマンションの301号室で暮らしている。 真下の部屋に住む桃太郎とは幼馴染であり、10年前から縄梯子を使って毎日ベランダから彼の部屋を訪れている。彼とは昔から非常に仲が良いが、天真爛漫な性格故に幼い頃からの延長線上の気持ちで彼に接しており、異性という意識は薄いようだ。 部活には所属していないが、運動神経抜群で様々な運動部に助っ人を頼まれており、放送部でも人気の臨時パーソナリティを務め、それ以外の部からもチアガール(応援要員)として呼び出されるという、学校1の人気者である。ただし水泳はまったくできず、手先もあまり器用ではない。数学も苦手で赤点を取っている。 桃太郎から16歳の誕生プレゼントとして貰った400円の髪留めを大事にしている。 1人っ子であり、兄や姉を持つことに憧れている。父を単身で海外に行かせたことに罪悪感を持ってはいるが、桃太郎と離れることはそれ以上に嫌がっている。 林 桃太郎 3月生まれで、現在はアキラの同級生。両親と兄との4人家族で、マンションの201号室に住む。アキラからは「桃ちゃん」と呼ばれている。 手先が非常に器用で家庭科部に所属しており、料理も裁縫も得意。お弁当選手権の優勝経験もある。アキラの弁当も毎日作っている。 体型は太目で、運動能力はかなり低い。アキラ同様数学で赤点を取っている。 アキラとは昔から変らず交流しているが、彼女を異性として意識し始めている。性格はお人好しだが怖がりでもあり、彼自身が縄梯子を使うことは殆どない。 チョコレートはアーモンドチョコが好み。 自宅のベランダは、コマによってアキラ宅のベランダよりせり出していたりいなかったりする。
※この「2人の主人公」の解説は、「キラキラ☆アキラ」の解説の一部です。
「2人の主人公」を含む「キラキラ☆アキラ」の記事については、「キラキラ☆アキラ」の概要を参照ください。
- 2人の主人公のページへのリンク