麦芽_(お笑い)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 麦芽_(お笑い)の意味・解説 

麦芽 (お笑い)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/15 06:51 UTC 版)

麦芽
左から、鈴木奈都、小出真保(2009年12月)
メンバー 小出真保
鈴木奈都
結成年 2005年
解散年 2012年
事務所 太田プロダクション
活動時期 2005年 - 2012年
現在の活動状況 解散
(解散後は二人ともピン芸人として活動、鈴木は2018年からコンビ「世田谷フレンズ」で活動)
芸種 漫才、モノマネなど
現在の代表番組 おもいッきりDON!
テンプレートを表示

麦芽(ばくが、BAKUGA)は、かつて太田プロダクションに所属していたお笑いコンビである。

メンバー

身長152cm。血液型B型。
長野県上田市出身。
身長158cm。血液型O型。
東京都世田谷区出身。

来歴

  • 2005年1月 - コンビ結成。鈴木(太田プロお笑いセミナー出身)と、太田プロ入りして間もない小出(太田プロワークショップ出身)が事務所で初対面し、マネージャーに勧められる形でコンビを組む(麦芽結成前に鈴木がピン芸人として活動していたとの説もあったが、鈴木のプロキャリアは麦芽が始まりである)[1]。コンビ名は、小出が『笑ゥせぇるすまん』に出てくるバーの店名「魔の巣」にしようとしたところ、マネージャーに暗いと反対され決め直すことになり、小出爆笑問題を尊敬しているため「ばく」という言葉を入れたいと提案し、鈴木が「わたしはビールが大好きだから」という理由で「麦芽」に決定した。姓名判断で字画が最高な名前だったと鈴木は言っている[2]
  • 2006年7月28日 - 小出が番組ADと交際していることから、2006年7月28日放送の『JUNK 交流戦スペシャル』(TBSラジオ)にスペシャルゲストとして出演(交流戦SP#エピソードを参照)。しかしそのADとは破局を迎えている。
  • 小出優香モノマネが『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ)で評判を呼び、各番組への露出も高まっている。
  • 2007年10月20日放送の『王様のブランチ』(TBSテレビ)インパクト芸人コーナーにコンビで出演。小出が本人の前で、優香ネタを初披露。本人もかなり気に入り、大笑いしていた(放送を観ていたホリプロ社長が大絶賛していたという報告がホリプロ社員から制作スタッフに届いている。なお、鈴木は同じくレギュラー出演者のLiLiCoのモノマネを披露していた)[3]
  • 2009年3月31日から『おもいッきりDON!』(日本テレビ)の「突撃DON!」火曜日の突撃リポーターとしてレギュラー出演。約3か月のサバイバルバトルでポイント獲得数が低かったが、無事に残留が決定。7月6日放送から火曜日から月曜日に異動し、9月28日放送まで突撃リポーターを担当した。
  • 2012年12月3日小出が自身のブログ[4]で、年内にコンビを解散すると発表。この後は共にピンで活動、解散の理由は「(物真似などで)方向性が同じになり、お互い同じ道で勝負したいというライバル心が生まれた」として発展的解消としており、不仲や双方の収入差が原因ではないとしている[5]
  • 2018年、鈴木が元エレファントジョンの加藤憲とのコンビ「世田谷フレンズ」を結成し活動を始めたが、体調不良が続いたためコンビを解散し芸能活動を休業した。

芸風

  • 2人でモノマネをする。小出はツッコミどころがある人物をやることが多かった。(悪意があるとたまに言われた)
  • 漫才コントも行う。漫才や番組出演などの登場時には「麦に芽が出て麦芽です」と言うのが決まり文句[5]。コントは「日本人にあこがれる中国人」「芸能界かぶれしてる子役」「たかの友梨ダイエットグランプリ」など細かい設定の形態模写系が多かった[5]
  • 2005年末から2006年にかけては、女性シンガーのネタをやっていたことがあった[1]
  • 小出が優香のモノマネで出演が増えて以降は、鈴木もモノマネをすることが多くなり、お互いのモノマネの持ちネタをコントに取り入れることもある。モノマネ以外では、小出中国人の「リャンさん」を演じるコントなどがあった。
  • 小出鈴木のフリに対して詳しいことを言い、鈴木が「好きでしょー!」と大げさなアクションで突っ込む流れのネタがあった。

出演

※麦芽2人での出演

テレビ

ラジオ

CD

  • バカ裁判 〜男と女の痴話喧嘩〜 (DVD付きシングル、2009年10月28日 ぼれろと共演)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 参考:『週刊大衆』(双葉社)2005年12月5日号『ビジュアル系美人芸人30組』
  2. ^ 『ガチャ芸人図鑑』より
  3. ^ 小出真保のブログより。
  4. ^ ご報告です!
  5. ^ a b c 女性お笑いコンビ麦芽“方向性が同じ”のため解散”. オリコン (2012年12月4日). 2016年12月23日閲覧。

外部リンク


「麦芽 (お笑い)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麦芽_(お笑い)」の関連用語

麦芽_(お笑い)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麦芽_(お笑い)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麦芽 (お笑い) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS