鹿児島青年師範学校とは? わかりやすく解説

鹿児島青年師範学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/23 13:05 UTC 版)

鹿児島青年師範学校
(鹿児島青師)
創立 1944年(昭和19年)
所在地 鹿児島県伊敷村
(現 鹿児島市)
初代校長 鈴木重雄
廃止 1951年(昭和26年)
後身校 鹿児島大学
同窓会

鹿児島青年師範学校 (かごしませいねんしはんがっこう) は、1944年昭和19年) に設立された青年師範学校である。

概要

沿革

  • 1924年(大正13年)4月 - 鹿児島高等農林学校に「鹿児島県立実業補習学校教員養成所」として附設される。
    • 修業年限を1年、入学資格を小学校教員資格を有し、かつ教員経験のある男子とする。
  • 1928年(昭和3年)
    • 4月 - 女子部を設置。
    • 7月 - 鹿児島高等農林学校構内に新校舎が完成。
  • 1935年(昭和10年)4月 - 「鹿児島県立青年学校教員養成所」に改称。(青年学校令により実業補習学校が青年学校となる。)
  • 1937年(昭和12年)4月 - 鹿児島郡伊敷村 (現・鹿児島市伊敷) に移転。
  • 1938年(昭和13年)5月 - 男子臨時養成科を設置。
  • 1938年(昭和13年) - 附属青年学校を設置。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 女子臨時養成講習科(1年制)を設置。
  • 1944年(昭和19年)4月 - 官立(国立)移管の上、「鹿児島青年師範学校」に改称。
    • 修業年限を3年、入学資格を中等学校卒業者とする。
  • 1946年(昭和21年)3月 - 女子臨時講習科を廃止。
  • 1947年(昭和22年)
  • 1948年(昭和23年)4月 - 附属高等学校(新制高等学校)を開設。
  • 1949年(昭和24年)5月31日 - 新制鹿児島大学の発足により、「鹿児島大学鹿児島青年師範学校」と改称。
    • 鹿児島師範学校と共に、鹿児島大学教育学部の母体となった。
    • 青年師範学校としての生徒募集は停止し、在校生が卒業するまでの間存続されることとなる。
  • 1951年(昭和26年)3月31日 - 廃止。同時に附属中学校も廃止され、鹿児島大学教育学部附属中学校に統合される。
  • 1951年(昭和26年)4月1日 - 附属高等学校が鹿児島大学教育学部附属高等学校に改称
  • 1953年(昭和28年)3月31日 - 鹿児島大学教育学部附属高等学校廃止。跡地に鹿児島市立鹿児島園芸高等学校(鹿児島県立鹿児島東高等学校の前身校)伊敷分校が開校

校地

鹿児島県立実業補習学校教員養成所として発足当初は、鹿児島市荒田 (現 郡元) の鹿児島高等農林学校に併設された。鹿児島県立青年学校教員養成所となった後、鹿児島郡伊敷村脇田 (現 鹿児島市伊敷) の伊敷小学校校内の青年学校校舎に移転。1940年12月に同地に新校舎が完成し、落成式を挙行。後身の官立鹿児島青年師範学校は同校地を引き続き使用した。

歴代校長

鹿児島県立実業補習学校教員養成所・青年学校教員養成所
  • 所長: 草野嶽男 (1924年4月 - 1937年4月) * 鹿児島高等農林学校教授 (のち校長)
  • 所長: 苅谷建男 (1937年4月 - 1944年3月)
官立鹿児島青年師範学校
  • 校長: 鈴木重雄 (1944年4月 - 1945年11月24日[1]) * 鹿児島農林専門学校教授
  • 校長: 桜井精兵 (1945年11月24日[1] - 1949年5月) * 前・岐阜農林専門学校教授
  • 校長: 有馬純次 (1949年6月 - 1951年3月) * 新制鹿児島大学教育学部 初代学部長

著名な出身者

脚注

  1. ^ a b 『官報』第5664号、昭和20年11月28日。

関連書籍

  • 『鹿児島大学十年史』 鹿児島大学、1960年

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鹿児島青年師範学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鹿児島青年師範学校」の関連用語

1
鹿児島大学 デジタル大辞泉
100% |||||

2
官立期 ウィキペディア小見出し辞書
32% |||||

3
青年師範学校 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

4
18% |||||

5
原捨思 百科事典
14% |||||

6
新八医大 百科事典
14% |||||

7
田島政人 百科事典
14% |||||

8
西田政善 百科事典
14% |||||

9
鹿児島県立大学 百科事典
10% |||||

10
10% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鹿児島青年師範学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鹿児島青年師範学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS