髙田真希_(バスケットボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 髙田真希_(バスケットボール)の意味・解説 

髙田真希 (バスケットボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/04 03:24 UTC 版)

髙田真希
Maki Takada
2018-19 Wリーグオールスター
デンソーアイリス  No.8
ポジション C
基本情報
愛称 リツ
国籍 日本
生年月日 (1989-08-23) 1989年8月23日(35歳)
出身地 愛知県豊橋市
身長 185cm (6 ft 1 in)
体重 74kg (163 lb)
キャリア情報
中学校 豊橋市立北部中学校
高校 桜花学園高等学校
経歴
2008- デンソーアイリス
代表歴
キャップ 日本
獲得メダル
女子バスケットボール
日本
オリンピック
2020 東京
アジア競技大会
2010 広州
2022 杭州

髙田 真希(たかだ まき、1989年8月23日 - )は、愛知県豊橋市出身のバスケットボール選手である[1]。ニックネームは「リツ」。ポジションはセンター。デンソーアイリス所属。株式会社TRUE HOPE社長。

来歴

豊橋市立津田小学校豊橋市立北部中学校卒業[2]桜花学園高で多くの全国タイトルを獲得。ウィンターカップではベスト5に選ばれる。

2008年、デンソーアイリスに加入。ルーキーシーズンの2008-09シーズンより主力として28試合に出場し、ルーキー・オブ・ザ・イヤーに選出された。

2010-11シーズンは得点ランキング1位となりチームのプレイオフ初出場に貢献。ベスト5に初選出される。

2011-12シーズンは2年連続で得点ランキング1位、ベスト5選出。

2012-13シーズンは故障のため、リーグ公式戦出場は3試合のみにとどまった。

2013-14シーズンは得点とリバウンドランキングで1位になり、2シーズンぶりにベスト5に選出されるとともに、初めてレギュラーシーズンMVPに選出された。プレイオフでもチーム初のファイナル進出に貢献[3]

2018年からバスケットボール女子日本代表のキャプテンを務めている。

2020年4月6日、バスケットボール選手を継続しながら、主にイベント業を取り扱う株式会社TRUE HOPEを設立し、社長に就任。8日にはオンラインサロン「髙田真希女子アスリート社長室」を開設[4]

経歴

デンソーアイリス、高田真希選手。東京体育館で。(2020)
  • 桜花学園高校 - デンソー(2008年〜)

日本代表歴

受賞歴

  • Wリーグルーキー・オブ・ザ・イヤー(2008-09)
  • Wリーグ得点リーダー 2年ぶり7回目(2010-11、2011-12、2013-14、2015-16、2016-17、2018-19、2020-21)
  • Wリーグベスト5 5年連続9回目(2010-11、2011-12、2013-14、2014-15、2016-17、2017-18、2018-19、2019-20、2020-21)
  • WリーグレギュラーシーズンMVP(2013-14)
  • 全日本総合バスケットボール選手権大会ベスト5(2012)
  • 年間ベスト5賞(2010、2012、2013)

出演番組

書籍

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  髙田真希_(バスケットボール)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「髙田真希_(バスケットボール)」の関連用語

髙田真希_(バスケットボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



髙田真希_(バスケットボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの髙田真希 (バスケットボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS