山田かがりとは? わかりやすく解説

山田かがり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/01 16:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
山田かがり
Kagari Yamada
引退
身長(現役時) 178cm (5 ft 10 in)
体重(現役時) 70kg (154 lb)
血液型 B型
基本情報
本名 山田かがり
愛称 カガリ
ラテン文字 Kagari Yamada
日本語 山田かがり
誕生日 (1972-06-04) 1972年6月4日(48歳)
日本
出身地 愛知県
NBAドラフト  
選手経歴
1991-2003
2003-2004
シャンソン化粧品
富士通
指導者経歴
2008-2011
2011-2015
山形銀行 (HC)
アイシンAW (C)

山田 かがり(やまだ かがり、1972年6月4日 - ) は、愛知県出身の元バスケットボール選手である。ポジションはフォワード。シャンソンVマジック富士通レッドウェーブでプレーした。アトランタオリンピック日本代表。奈良岡幾子は弟の妻。

来歴

名古屋短大付高(現桜花学園高)3年次に全日本に初選出され、世界選手権に出場。

卒業後シャンソン化粧品に入社。本来のポジションはフォワードながらマルチプレイヤーとしても活躍。公式戦54連勝を記録するなど黄金時代に貢献した。

1996年にはアトランタ五輪に出場。コートではフロアリーダーとして、ベンチではアドバイザーとして、チームを引っ張った。

1998年のバンコクアジア大会では金メダルを獲得した。

2003年、富士通に移籍。2004年オールジャパン準優勝、Wリーグ第3位に貢献。

シーズン後に退社。クラブチームに所属して国体優勝を経験後に現役引退。

その後、母校でコーチを務めたが、2008年4月より山形銀行のヘッドコーチとして招かれた。同年度の全日本実業団バスケットボール競技大会全日本社会人バスケットボール選手権大会全日本実業団バスケットボール選手権大会でいずれも初優勝の3冠に導く。国体成年女子山形県チームの監督も務めた。

2011年アイシン・エィ・ダブリュ ウィングスのアシスタントコーチ就任。加藤コーチがチームの成績不振のため休養した後は、ヘッドコーチとしてチームの指揮を執る。2014年、李玉慈がヘッドコーチに就任したことに伴いコーチとなる。2015年退団。

経歴

  • 選手歴
    • 名古屋短大付高 - シャンソン化粧品(1991年〜2003年) - 富士通(2003年〜2004年)
  • コーチ歴
    • 山形銀行(2008年-2011年、ヘッドコーチ)
    • アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス(2011年:コーチ 2012年-2014年:ヘッドコーチ 2014年-2015:コーチ)

日本代表歴

  • 1990年世界選手権
  • 1996年アトランタ五輪
  • バンコクアジア大会

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田かがり」の関連用語

山田かがりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田かがりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田かがり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS