三谷藍とは? わかりやすく解説

三谷藍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 00:09 UTC 版)

三谷藍
AI Mitani
引退
ポジション CF
基本情報
愛称 レイ
国籍 日本
生年月日 (1978-08-21) 1978年8月21日(46歳)
出身地 千葉県
身長(現役時) 182cm (5 ft 12 in)
体重(現役時) 68kg (150 lb)
選手経歴
2001-2017 富士通

三谷 藍(みたに あい、1978年8月21日 - )は女子バスケットボール選手である。富士通レッドウェーブ所属。ポジションはセンターフォワード。182cm。ニックネームは「レイ」。「花の78年組」の一人。

人物

千葉県出身。市立船橋高校から、専修大学経営学部を経て2001年に富士通に入社[1]

1年目よりWリーグ昇格に貢献し、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得する。

その後もチームの主力として活躍し、オールジャパン連覇及び2年連続プレーオフ出場に貢献。2006-07シーズンには年間ベスト5賞を受賞。

2005年には日本代表にも初選出。2005年アジア選手権東アジア競技大会などに出場。

2007年アジア選手権北京オリンピックバスケットボール世界最終予選2010年世界選手権に出場。

2015年、4年ぶりに日本代表に選出され[2]、アジア選手権で優勝。

2017年オフ、引退[3]

経歴

  • 市立船橋高校 - 専修大学 - 富士通(2001年〜2017年)

日本代表歴

  • 2005アジア選手権
  • 2005東アジア大会
  • 2007アジア選手権
  • 北京オリンピック世界最終予選
  • 2009アジア選手権
  • 2010世界選手権
  • 2010アジア大会
  • 2015アジア選手権

脚注

  1. ^ シリーズ われらイキイキ専修人 バスケットボール女子Wリーグ富士通レッドウェーブ”. 専修大学育友会. 2015年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月16日閲覧。
  2. ^ “女子代表候補に渡嘉敷、篠崎ら 大神は外れる”. 産経新聞. (2015年5月13日). https://www.sankei.com/article/20150513-ZAOS75A3CFJVDLJCHDMAHSJ65M/ 
  3. ^ お世話になった皆様へ” (2017年4月4日). 2017年7月19日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三谷藍」の関連用語

三谷藍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三谷藍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三谷藍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS