永田睦子とは? わかりやすく解説

永田睦子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 03:49 UTC 版)

永田睦子
Mutsuko NAGATA
紀陽銀行ハートビーツ HC
役職 ヘッドコーチ
基本情報
愛称 ミラ
日本語 永田睦子
国籍 日本
生年月日 (1976-09-26) 1976年9月26日(48歳)
出身地 長崎県
身長(現役時) 178cm (5 ft 10 in)
体重(現役時) 73kg (161 lb)
選手経歴
1995-2007 シャンソンVマジック
獲得メダル
日本
バスケットボール
アジア競技大会
1998 バンコク 女子

永田 睦子(ながた むつこ、1976年9月26日 - )は、長崎県出身の元女子バスケットボール選手である。コートネームは「ミラ」。ポジションはセンターフォワード。178cm、73kg。リングにぶら下がれるほどの日本人女子としてはかなり高い運動能力を有していた。

来歴

純心高校ではこれまで長崎の高校女子バスケのトップに君臨していた鶴鳴(現・長崎女子)の前に立ちはだかり、全国大会出場に貢献した。

卒業後、シャンソン化粧品に入社。シャンソン黄金時代に貢献し、10連覇の後期の主力として活躍した。2005-2006年WリーグではMVPを獲得。2006-2007年シーズンを最後に引退。

全日本のメンバーとしてもアジア大会で金メダルを獲得し、アトランタアテネの五輪2大会出場を果たす。アトランタ経験者で最も長く現役を続けた選手である(小磯典子は一度引退し復帰)。

2008年には地元クラブチームに所属し、チャレンジ!おおいた国体に長崎代表として出場した。

NHKスカイ・A sports+J SPORTSなどでウインターカップ、Wリーグ、国際試合の解説者も務める。

2019年4月、紀陽銀行の社会人チームである紀陽銀行ハートビーツのヘッドコーチに就任。2021年2月高松宮記念杯第3回全日本社会人バスケットボール地域リーグチャンピオンシップでチームを日本一に導いた。

経歴

  • 純心高校 - シャンソン化粧品(1995年〜2007年)

日本代表歴

  • アトランタ五輪
  • 1998世界選手権
  • バンコクアジア大会
  • 2002世界選手権
  • アテネ五輪

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永田睦子」の関連用語

永田睦子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永田睦子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永田睦子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS