福井美恵子とは? わかりやすく解説

福井美恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/08 03:30 UTC 版)

福井美恵子
Mieko FUKUI
故人
ポジション C
基本情報
愛称 ラン
日本語 福井美恵子
国籍 日本
生年月日 1956年12月3日
没年月日 (1980-11-30) 1980年11月30日(23歳没)
出身地 滋賀県蒲生郡日野町
身長(現役時) 184cm (6 ft 1 in)
体重(現役時) 68kg (150 lb)
キャリア情報
出身 樟蔭東高等学校
選手経歴
1975-1980 ユニチカ
獲得メダル
日本
バスケットボール
女子世界選手権
1975 コロンビア
アジア競技大会
1978 バンコク 女子

福井 美恵子(ふくい みえこ、1956年12月3日 - 1980年11月30日[1])は、滋賀県蒲生郡日野町出身の日本の女子バスケットボール選手。ポジションはセンター。184cm。

生涯

中学ではバレーボール部に所属するが、高校女子バスケの名将原田茂監督の誘いを受け樟蔭東高校に進学しバスケットボールに転向。インターハイ・国体で優勝に輝き、全日本ジュニアにも選ばれた。

卒業後の1975年ユニチカに入社。日本リーグ新人王を獲得。1977-78シーズンにはリーグ優勝の原動力となり、この年より3年連続でベスト5に選ばれた。

また、全日本のメンバーとして1975年世界選手権準優勝メンバーとなる。

翌年のモントリオールオリンピックにも控えとして出場した。

1979年世界選手権では全8試合に出場。

幼い頃から抱えていた内臓疾患が悪化したため1980年にユニチカを退社。その後も病院で療養しながら復帰を目指したものの、同年11月30日に心不全のため23歳で死去した。

モスクワ五輪代表だった元バレーボール選手の水原理枝子はユニチカの同期入社にあたる。

脚注

  1. ^ ~京都、滋賀ゆかりの五輪選手~”. 京都新聞 (2000年). 2012年6月28日閲覧。

関連項目

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福井美恵子」の関連用語

福井美恵子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福井美恵子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福井美恵子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS