出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/16 04:03 UTC 版)
荒木 恵子(あらき けいこ、1956年2月3日[1] - )は、日本の元女子バスケットボール選手である。熊本県出身[1]。
熊本県立宇土高等学校卒業後、共同石油に入社し、ポイントゲッターとして活躍[1]。チームの1978-79年シーズンと1979-80年シーズンの日本リーグ2連覇に貢献し、ベスト5にも2年連続で選出された。上記の2シーズンではリーグ得点王争いにも加わったが、1978-79年シーズンは李玉慈(シャンソン化粧品)、1979-80年シーズンは高橋由紀子(日立甲府)に惜しくも敗れ、2年連続で2位に終わった[2][3]。
全日本にも選ばれ、1979年世界選手権、1980年モスクワオリンピック女子バスケットボール世界予選にも出場した。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
荒木忍 (曖昧さ回避)
荒木忍国
荒木恒竹
荒木恭司
荒木恵
荒木恵司
荒木恵子
荒木悠司
荒木惣一
荒木慶大
荒木憲一
荒木政公
荒木政羽
荒木恵子のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS