前澤澪とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前澤澪の意味・解説 

前澤澪

(篠崎澪 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 10:24 UTC 版)

前澤澪
MIO Maezawa
富士通レッドウェーブ  No.11
ポジション GF
基本情報
愛称 シィ[1]
日本語 前澤澪
国籍 日本
生年月日 (1991-09-12) 1991年9月12日(33歳)[1]
出身地 神奈川県[1]
身長 167cm (5 ft 6 in)
体重 66kg (146 lb)
選手経歴
2014-2022、2025- 富士通
獲得メダル
女子バスケットボール
FIBA女子アジアカップ
2015 日本
アジア競技大会
2018 日本
女子3x3
FIBAアジア3x3カップ
2019 日本

前澤 澪(まえざわ みお、1991年9月12日[1] - )(旧姓篠崎)は、日本の元女子バスケットボール選手である。富士通レッドウェーブに所属している。ポジションはガードフォワード。背番号11。167cm[1]、66kg[2]3x3女子日本代表選手。

人物

神奈川県出身[1]

若葉台北ミニバス 旭中学校から金沢総合高等学校に進みインターハイベスト4[1]

松蔭大学ではインカレで優勝し、MVPと得点王を受賞[2]

ユニバーシアードにも2回出場[2]

卒業後、富士通に入社。Wリーグ2014-15シーズンのルーキーオブザイヤーを受賞。

2015年はユニバーシアード[3]、アジア選手権の日本代表に選出され[4]アジア選手権で金メダルを獲得した。

2021-22シーズン限りで現役を引退[5]。同シーズン、富士通の6シーズンぶりのWリーグファイナル進出に貢献し、プレーオフベスト5を受賞した。

結婚、出産を経て2025年に現役復帰。

3x3

2019年、3x3女子日本代表としてFIBAアジア3x3カップで銅メダル獲得。

2021年5月、東京オリンピック予選に出場し、3位で出場権を獲得。7月、東京オリンピックに出場し、準々決勝まで進出した。

経歴

  • 金沢総合高校 - 松蔭大学 - 富士通(2014年〜2022年、2025年~)

日本代表歴

  • 2011 ユニバーシアード - 12位
  • 2013 ユニバーシアード - 13位
  • 2015 ユニバーシアード - 4位
  • 2015 FIBAアジア選手権 - 優勝
  • 2018 アジア競技大会 - 3位
3x3
  • 2019 FIBAアジアカップ - 3位
  • 2021 東京オリンピック予選 - 3位
  • 2021 東京オリンピック - 5位

脚注

  1. ^ a b c d e f g 篠崎 澪 レッドウェーブ”. 富士通株式会社. 2015年3月20日閲覧。
  2. ^ a b c 篠崎 澪 富士通 レッドウェーブ”. 一般社団法人バスケットボール女子日本リーグ機構. 2015年3月20日閲覧。
  3. ^ 平成27年度女子ユニバーシアード日本代表チーム 日本代表選手 メンバー表”. 公益財団法人日本バスケットボール協会. 2015年9月3日閲覧。
  4. ^ 第26回FIBA ASIA女子バスケットボール選手権大会”. 公益財団法人日本バスケットボール協会. 2015年8月31日閲覧。
  5. ^ 女子バスケットボール部2021年度退団者コメント 富士通株式会社 2022年5月13日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  前澤澪のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前澤澪」の関連用語

前澤澪のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前澤澪のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前澤澪 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS