山形銀行ライヤーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山形銀行ライヤーズの意味・解説 

山形銀行ライヤーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/03 00:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2012年オールジャパン、2回戦対早稲田大学

山形銀行ライヤーズ(やまがたぎんこうライヤーズ)は、山形県を本拠地として東日本Bリーグに所属している女子実業団バスケットボールチームである。母体企業は山形銀行

概要

1989年に創部。山形銀行のイメージキャラクターである『ジャングル大帝』の主人公「レオ」のパートナー「ライヤ」から「ライヤーズ」というチーム名になった。

1992年に地元で開催された「べにばな国体」では準優勝を果たす。その後も国体及び実業団の全国大会に出場を重ね、秋田銀行と並び東北を代表する女子バスケットボールチームとして君臨している。

2000年に女子日本代表コーチを務めた小嶋裕二三がヘッドコーチに就任、2006年の「のじぎく兵庫国体」では山形県チームの主力として優勝に貢献[1]

2008年アトランタ五輪日本代表の山田かがりがヘッドコーチに就任すると、全日本実業団大会全日本社会人選手権全日本実業団選手権でいずれも初優勝で3冠を達成する。2011年のオールジャパンでは3回戦で日立ハイテク クーガーズを破りベスト8となった。

山田がアイシン・エィ・ダブリュ ウィングスのコーチ就任に伴うヘッドコーチ退任後、元三菱電機男子の選手で同チームや埼玉ブロンコスなどで指揮を執った福島雅人がヘッドコーチに就任した。また、アシスタントコーチとして元JX本田雅衣が加わり、2013年に選手復帰(2014年退団、羽田ヴィッキーズへ移籍)。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山形銀行ライヤーズ」の関連用語

山形銀行ライヤーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山形銀行ライヤーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山形銀行ライヤーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS