韓医学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 保健 > 医学 > 韓医学の意味・解説 

韓医学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 16:35 UTC 版)

韓医学(かんいがく、한의학)とは、中医薬学を基づいて朝鮮半島独自の漢方薬・医術・治療法・食療習慣などの総称。主に大韓民国で使われる用語である。


注釈

  1. ^ 初刊本は現存せず、現存するのは日本の宮内庁が所蔵する1417年の再刊本のみ
  2. ^ 医心方』は、丹波康頼が中国の六朝・隋・唐の200以上(204種、10,881条とも数えられる)文献を中心に、病気の治療法や養生法、医師の心得などを抜き出し、症例別に編集した現存する日本最古の医学書で、全30巻からなる。中国医学だけでなく、インド伝統医学・アーユルヴェーダの影響を受けた仏教関係の医学書なども引用されている。『医心方』に引用された文献は、大部分が散逸しており、現存するものも時代の中で改編されている。そのため、当時の文章が引用・保持された『医心方』は、貴重な文献として日中韓で研究に活用されている。ただし、室町時代に下賜された半井家では門外不出とされ、近年まで公開されなかったため、実際の医学には影響を与えていない。

出典

  1. ^ a b c d 吉冨誠 2003.
  2. ^ 中国周縁国の中国医学受容傾向-現存古医籍の調査より-茨城大学人文学部 真柳誠
  3. ^ 「西洋医学と東洋医学」 真柳誠 『しにか』8巻11号
  4. ^ 고려의학 북한용어사전 코리아콘텐츠랩 & 중앙일보 통일문화연구소
  5. ^ 高麗医学科学院で経絡討論会 朝鮮新報
  6. ^ a b [칼럼]‘조의학’의 중국 무형문화유산 등록과 ‘중의학공정’ 이민호 금강일보 2011.8.3
  7. ^ a b c 曹基湖ら 2002.
  8. ^ 中国、韓国の伝統医学 帝京大学薬学部附属薬用植物園 木下武司
  9. ^ 橘 輝政 『日本医学先人伝―古代から幕末まで』 医事薬業新報社、1969年
  10. ^ a b c d e f 真柳誠「韓国伝統医学文献と日中韓の相互伝播 『温知会会報』34号[リンク切れ]
  11. ^ 管説日本漢文學史略 大東文化大學文學部中國學科中林研究室
  12. ^ 日韓国際シンポジウム 「伝統医学における日韓交流の歴史」 寺澤捷年 真柳誠 金性洙 第61回日本東洋医学会学術総会
  13. ^ 多田伊織「<史料紹介>『医心方』所引『僧深方』輯佚 : 東アジアに伝播した仏教医学の諸相」『日本研究』第41号、国際日本文化研究センター、2010年3月、373-411頁、doi:10.15055/00000508ISSN 0915-0900NAID 120005681463 
  14. ^ 真柳誠「「医心方」巻30の基礎的研究 本草学的価値について」『薬史学雑誌』第21巻第1号、日本薬史学会、1986年6月、52-59頁、ISSN 02852314NAID 40004378416  (要購読契約)
  15. ^ a b 日中韓古医籍の特徴と関連 真柳誠(北里研究所附属東洋医学総合研究所医史学研究部)
  16. ^ 日本が受容した韓医学と古医籍の交流史 真柳誠 茨城大学大学院人文科学研究科教授
  17. ^ WHO、韓国の鍼術を国際標準に 中央日報日本語版 2008年6月19日
  18. ^ 経穴の国際標準化問題、韓国と中国の駆け引き 東洋学術出版社
  19. ^ 曹基湖, 「2. 漢方薬の国際性を目指して(漢方薬の国際性を目指して)(第55回日本東洋医学会学術総会)」『日本東洋醫學雜誌』 56巻 1号 p.81-86, 2005年, 社団法人日本東洋医学会, NAID 110004012998
  20. ^ 紹介『朝鮮医事年表』真柳誠 「科学史研究」25巻2号
  21. ^ 三木栄 デジタル版 日本人名大辞典+Plus 講談社


「韓医学」の続きの解説一覧




韓医学と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「韓医学」の関連用語

韓医学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



韓医学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの韓医学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS