遺伝子を介する作用とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 遺伝子を介する作用の意味・解説 

遺伝子を介する作用

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/29 13:55 UTC 版)

ステロイド系抗炎症薬」の記事における「遺伝子を介する作用」の解説

グルココルチコイド受容体 (GRα; Glucocorticoid Receptor α) を介して、抗炎症蛋白質誘導するとともに種々の炎症蛋白質誘導抑制する ステロイド系抗炎症薬は、天然グルココルチコイド副腎皮質ホルモン一種)あるいはその合成アナログであることから、細胞内入った後、細胞質存在するステロイド受容体細胞質ステロイド受容体cGCR)であるグルココルチコイド受容体 (GRα; Glucocorticoid Receptor α) と結合するGRαは本来副腎皮質から分泌される内因性のグルココルチコイドヒドロコルチゾン)に対す受容体であり、通常 heat shock protein 90 をはじめとしたシャペロン結合して薬物(生体内ではグルココルチコイド)と結合しやすい構造保持されている。薬物結合により hsp90受容体から解離しGRαは2量体形成し内に移行するGRαをはじめとしたステロイド受容体スーパーファミリー属す分子リガンド対す受容体として働く一方、それ自身DNA相互作用する転写因子としての性質を持つ。DNAにはGRαと結合するための配列 (glucocorticoid responsive element; GRE, GGTACAnnnTGTTCT) が存在している。 DNAヒストン呼ばれるタンパク質巻きついていることが知られているが、何らかの刺激により遺伝子活性化するヒストンアセチル化を受け、DNA巻きつき方が緩むことにより転写因子相互作用しやすい状態になる。つまり遺伝子の発現調節ヒストンアセチル化状態によりコントロールされているGRαがDNA結合するヒストンアセチル基転移酵素 (Histone Acetyl Tranceferase; HAT) 活性持った蛋白質結合してきてヒストンアセチル化することによりクロマチン構造一部解き、抗炎症蛋白質遺伝子転写亢進する一方グルココルチコイド結合したGRαは単量体でも作用しうる。薬物結合したGRαは内に移行するヒストン脱アセチル化酵素 (HDACHistone Deacetylase) を引き連れて活性化した炎症性蛋白質mRNAコードする遺伝子抑制を行う。具体的に炎症性蛋白質遺伝子転写関与する転写因子NF-κBGRαとHDAC複合体結合した2つ経路により転写抑制する1つGRαが直接NF-κB活性抑制する経路、もう1つGRαがつれてきたHDACによりヒストンの脱アセチル化生じ転写抑制起こす経路である。 グルココルチコイドにより産生亢進される抗炎症蛋白質にはlipocortin、interleukin-1 receptor antagonist、β2受容体、IκBなどがある。 グルココルチコイドにより産生抑制される蛋白質には種々の炎症性サイトカインケモカイン細胞接着分子などがある。 グルココルチコイド上記述べた抗炎症作用以外にも肝臓での糖新生にも関与しているほか、鉱質コルチコイド受容体に対してリガンドとして結合して作用発現するため、これらの経路副作用発現寄与している。

※この「遺伝子を介する作用」の解説は、「ステロイド系抗炎症薬」の解説の一部です。
「遺伝子を介する作用」を含む「ステロイド系抗炎症薬」の記事については、「ステロイド系抗炎症薬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「遺伝子を介する作用」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遺伝子を介する作用」の関連用語

遺伝子を介する作用のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遺伝子を介する作用のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのステロイド系抗炎症薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS