過去に存在した主な空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 過去に存在した主な空港の意味・解説 

過去に存在した主な空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 01:21 UTC 版)

日本の空港」の記事における「過去に存在した主な空港」の解説

廃港廃止)後の跡地は、再開発転用されたもののほか、ヘリポートとしてヘリコプター離着陸特化したものもある。 (旧)紋別空港北海道紋別市〕 - 1999年11月11日廃港 (旧)女満別空港北海道女満別町(現・大空町)〕 - 1985年4月廃港 (旧)秋田空港秋田県秋田市〕 - 1981年6月25日廃港 (旧)広島空港広島県広島市西区〕- 1993年広島西飛行場改称後2012年11月15日廃港同日より広島ヘリポートとして供用開始 (旧)高松空港香川県高松市〕 - 1989年12月15日廃港、「飛行場」と呼ばれていた (旧)北九州空港福岡県北九州市〕 - 2006年3月15日廃港 (旧)熊本空港熊本県熊本市〕 - 1971年4月廃港 (旧)大分空港大分県大分市〕 - 1971年10月廃港 (旧)鹿児島空港鹿児島県鹿児島市〕 - 1972年4月廃港 (旧)種子島空港鹿児島県中種子町〕 - 2006年3月15日廃港 (旧)奄美空港鹿児島県奄美市〕 - 1988年7月9日廃港 (旧)南大東空港沖縄県南大東村〕 - 1997年7月廃港 (旧)多良間空港沖縄県多良間村〕 - 2004年7月廃港 (旧)石垣空港沖縄県石垣市〕 - 2013年3月6日廃港上の空港は新空港への移転に伴う閉鎖いずれも新空港開港当初には呼称「新」文字含んでいたが、いずれも移転から1-2年後改称し、その文字外されている(2013年供用開始した新石垣空港を除く) 牧の内飛行場北海道根室市愛国飛行場北海道釧路町浅茅野飛行場北海道猿払村弟子屈飛行場北海道弟子屈町〕 - 2009年9月24日廃止 阿見飛行場茨城県阿見町〕 - 2015年2月5日廃止 大西飛行場群馬県館林市邑楽町〕 - 2004年3月31日廃止 所沢陸軍飛行場 追浜飛行場 東洋航空藤沢飛行場神奈川県藤沢市〕 - 1964年10月31日廃止 八日市飛行場滋賀県東近江市〕 - 日本初民間飛行場 木津川飛行場大阪府大阪市) - 逓信省航空局開設した最初飛行場 鳴尾飛行場兵庫県西宮市鶉野飛行場兵庫県福岡第一飛行場雁ノ巣飛行場)〔福岡県福岡市枕崎飛行場枕崎空港)〔鹿児島県枕崎市〕 - 2013年3月31日廃港2014年9月18日より枕崎ヘリポートとして供用中 上本飛行場本部飛行場桃原飛行場)〔沖縄県本部町〕 - 国有地部分本部町買収し観光農業振興目的とした再開発実施する予定 ボーロー飛行場沖縄県読谷村〕 - 第二次世界大戦中米軍建設した飛行場終戦後飛行場としては使われていない 読谷補助飛行場沖縄県読谷村〕 - 現在は一般道として使用 泡瀬飛行場沖縄県沖縄市〕 - 第二次世界大戦中米軍建設した飛行場終戦後飛行場としては使われていない

※この「過去に存在した主な空港」の解説は、「日本の空港」の解説の一部です。
「過去に存在した主な空港」を含む「日本の空港」の記事については、「日本の空港」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「過去に存在した主な空港」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過去に存在した主な空港」の関連用語

過去に存在した主な空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過去に存在した主な空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本の空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS