通知の種類とは? わかりやすく解説

通知の種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 07:14 UTC 版)

Internet Control Message Protocol」の記事における「通知の種類」の解説

以下の種類がある。 (通知後ろ() 内は和訳一例であり、一般的な言い方でない可能性がある) 制御メッセージ一覧TypeCode状態説明0 - Echo Reply Messageエコー応答通知):14 0 Echo応答(ping) 1 および 2 未割当 予約済み 3 - Destination Unreachable Message宛先到達不可通知):4 0 Destination network unreachable 1 Destination host unreachable 2 Destination protocol unreachable 3 Destination port unreachable 4 Fragmentation required, and DF flag set 5 Source route failed 6 Destination network unknown 7 Destination host unknown 8 Source host isolated 9 Network administratively prohibited 10 Host administratively prohibited 11 Network unreachable for TOS 12 Host unreachable for TOS 13 Communication administratively prohibited 14 Host Precedence Violation 15 Precedence cutoff in effect 4 - Source Quench Message送出抑制要求通知) 0 非推奨 Source quench (congestion control) 5 - Redirect Message経路変更要求通知) 0 Redirect Datagram for the Network 1 Redirect Datagram for the Host 2 Redirect Datagram for the TOS & network 3 Redirect Datagram for the TOS & host 6 非推奨 Alternate Host Address 7 未割当 予約済み 8 - Echo Messageエコー要求通知) 0 Echo request (used to ping) 9 - Router Advertisement Messageルーター広告通知) 0 Router Advertisement 10 - Router Solicitation Messageルーター要請通知) 0 Router discovery/selection/solicitation 11 - Time Exceeded Message時間切れ通知):6 0 TTL expired in transit 1 Fragment reassembly time exceeded 12 - Parameter Problem Message(不正引数通知) 0 Pointer indicates the error 1 Missing a required option 2 Bad length 13 - Timestamp Messageタイムスタンプ要求通知) 0 Timestamp 14 - Timestamp Reply Messageタイムスタンプ応答通知) 0 Timestamp reply 15 - Information Request Message情報要求通知) 0 非推奨 Information Request 16 - Information Reply Message情報応答通知) 0 非推奨 Information Reply 17 - Address Mask Request Message(アドレスマスク要求通知) 0 非推奨 Address Mask Request 18 - Address Mask Reply Message(アドレスマスク応答通知) 0 非推奨 Address Mask Reply 19 予約済み セキュリティ向けに予約済み 20から29まで 予約済み robustness experiment向けに予約済み 30 Traceroute 0 非推奨 Information Request 31 非推奨 Datagram Conversion Error 32 非推奨 Mobile Host Redirect 33 非推奨 Where-Are-You (originally meant for IPv6) 34 非推奨 Here-I-Am (originally meant for IPv6) 35 非推奨 Mobile Registration Request 36 非推奨 Mobile Registration Reply 37 非推奨 Domain Name Request 38 非推奨 Domain Name Reply 39 非推奨 SKIP Algorithm Discovery Protocol, Simple Key-Management for Internet Protocol 40 Photuris, Security failures 41 実験的 ICMP for experimental mobility protocols such as Seamoby [RFC4065] 42から252まで 未割当 予約済み 253割当 RFC3692-style Experiment 1 (RFC 4727) 254割当 RFC3692-style Experiment 2 (RFC 4727) 255 予約済み 予約済み

※この「通知の種類」の解説は、「Internet Control Message Protocol」の解説の一部です。
「通知の種類」を含む「Internet Control Message Protocol」の記事については、「Internet Control Message Protocol」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通知の種類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通知の種類」の関連用語

通知の種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通知の種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのInternet Control Message Protocol (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS