通常の一次職とは? わかりやすく解説

通常の一次職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:38 UTC 版)

ラグナロクオンラインにおける職業」の記事における「通常の一次職」の解説

ソードマン (Swordman) 剣士攻撃力と体力に優れており、その優れた攻撃力回復能力を更に高めスキル併せ持つため打たれ強い。 また敵を挑発して自分引き付けるスキル攻撃受けて止まらず動けスキル持ち総じて前線立って活躍できる職業武器扱いにも長けており、専用装備である両手剣をはじめ殆どの種類武器装備可能。 選べる二次職は、ナイトまたはクルセイダーシーフ (Thief) 盗賊素早さ高く攻撃速度敵の攻撃回避率は他職より上がりやすい。 その反面体力低め多くの敵に囲まれ回避能力活かせない状況では窮地に陥りやすい。 短剣扱いにも秀でており、1度攻撃2度ダメージ与えられるスキル取得できる。 また敵のアイテムを盗む、毒などの状態異常にする、姿を消して隠れる、一瞬で数歩後ろに下がるなど、直接攻撃以外のスキルが多い。 選べる二次職は、アサシンまたはローグマーチャント (Merchant) 商人アイテム鑑定するカート借りて露店を出す、アイテム安く買い高く売るなど商売に関するスキルが多い。 また重量のある装備ある程度可能で、カート重量活かしたスキル所持金投げスキルにより意外と戦闘能力も高い。 所持限界量を上げスキルカートにより大量アイテム持ち運べる。 選べる二次職は、ブラックスミスまたはアルケミストアコライト (Acolyte) 聖職者見習いヒールをはじめとした回復・および支援スキル多数持っており、パーティー維持するのに欠かせない存在。 またアンデッド系悪魔系モンスターに対して有効なスキルワープ等の移動系スキルもある。 戒律により刃物使えず武器鈍器などに限られており、直接攻撃は苦手。ただし各種スキル存在により意外と打たれ強い選べる二次職は、プリーストまたはモンクマジシャン (MagicianiROなどではMage) 魔術師。 高い魔力活かした威力魔法攻撃スキル特徴で、多数属性攻撃使えるために敵の弱点突きやすい。 弱点突いた時の攻撃力一次職中でも随一。また魔力回復速度高めスキルも持つ。 その半面、非常に体力低く打たれ弱い武器短剣使える接近攻撃は苦手。 選べる二次職は、ウィザードまたはセージアーチャー (Archer) 射手弓矢による遠距離攻撃が得意で、ステータスの関係で攻撃命中率上げやすい職業。また各種属性の矢に持ち替えることで敵の弱点突きやすい。 スキル弓矢特化しており、矢の飛距離伸ばしたドロップアイテム消費して矢を作ることも可能。 ただし攻撃必要な矢が消耗品多数持ち運ぶ必要があるため、多くアイテム所持できないという欠点も。 武器弓矢以外に短剣装備可能だが、関連スキル存在しないうえにステータスの関係で相性が非常に悪い。 選べる二次職ハンターバード男性キャラクターのみ)、ダンサー女性キャラクターのみ)。

※この「通常の一次職」の解説は、「ラグナロクオンラインにおける職業」の解説の一部です。
「通常の一次職」を含む「ラグナロクオンラインにおける職業」の記事については、「ラグナロクオンラインにおける職業」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「通常の一次職」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「通常の一次職」の関連用語

通常の一次職のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



通常の一次職のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラグナロクオンラインにおける職業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS