行進後の衝突とは? わかりやすく解説

行進後の衝突

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 15:21 UTC 版)

2019年6月9日香港逃亡犯条例改正案反対デモ」の記事における「行進後の衝突」の解説

2033分、香港衆志立法会総合ビル駐車場前に座り込みデモ参加者に「堵塞立法會」(立法会封鎖)を呼びかけた。また、政府に対して保安局長の李家超中国語版)と行政長官林鄭月娥との会談要求したその後警察により10日午前2時半頃に1人ずつ連行された。 また9日23時には政府逃亡犯条例改正案第二読会予定6月12日)を変更しない発表したため、デモ参加者一部立法会総合ビル占拠試みた。これに対し機動隊トウガラシスプレー警棒による鎮圧試みたが、警察1名が警棒殴られるという事件もおき、合計では警察3名と無綫電視カメラマン1名が負傷した。そして、警察デモ隊違法デモへの参加をやめるよう警告したのち、デモ隊立法会近辺から追い出したデモ隊数百人はすぐに龍和道中国語版)に移ってバリケード設けたが、警察特殊戦術小隊により分断され、西の中環と東の湾仔の2方向追いやられた東側デモ隊午前2時すぎに分域街(中国語版)から告士打道(中国語版)の車線出てごみ箱バス停標識柱などをバリケードとして設置し一方西側デモ隊添馬公園からセントラル・フェリーターミナル(中国語版)まで追いやられ、フェリーターミナル休んでいた記者追い出された。このとき、立場新聞記者取材中に警察から「垃圾」(ごみ)とののしられ記者であると身分表明した後も警察用の盾で押されたり、カメラフラッシュ向けられたりしたという事件がおきた。さらに警棒指差されつつ「不要拍攝」(撮影するな)と命じられたほか、警察1名が記者の鞄にあるボトルウォーター武器であると主張して捜査要求した香港記者協会中国語版)は警察行為取材侵害であるとして抗議した現場にいた記者は後に「このような取材経験深圳河の北(中国大陸)ではよくあることだが、まさか香港でもこのような経験をするとは思わなかった。そして、おそらく、今後頻繁に起こるだろう」との感想述べた西側デモ隊追いかけていた警察香港駅人道橋まで前進したのち、フェリーターミナルデモ隊一部押し倒し逮捕した東側デモ隊については3時頃より告士打道(中国語版)の旧湾仔警察署中国語版近く包囲されたが、その間デモ参加者2名が倒れて病院運ばれた。また、逮捕する前にデモ隊帽子マスクを外すよう要求して上司なだめられという事件もあった。そして、警察4時包囲したデモ隊358人に対し違法デモ参加した疑いがあるとして持ち物検査行いデモ隊写真撮影したのち釈放した違法デモへの参加容疑による起訴については留保した)。その後IDカード持っていないことを理由逮捕されデモ隊1名を除き6時までに全員釈放された。 機動隊を背に座り込み続けデモ参加者 立法会総合ビル駐車場入り口破壊され様子 0時すぎにデモ隊数百人が龍和道中国語版)に移りバリケード設けた様子和道に立つ特殊戦術小隊 午前3時頃より包囲されデモ隊358

※この「行進後の衝突」の解説は、「2019年6月9日香港逃亡犯条例改正案反対デモ」の解説の一部です。
「行進後の衝突」を含む「2019年6月9日香港逃亡犯条例改正案反対デモ」の記事については、「2019年6月9日香港逃亡犯条例改正案反対デモ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「行進後の衝突」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「行進後の衝突」の関連用語

行進後の衝突のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



行進後の衝突のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの2019年6月9日香港逃亡犯条例改正案反対デモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS