藤井松平家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤井松平家の意味・解説 

藤井松平家

(藤井松平氏 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/19 05:23 UTC 版)

藤井松平家(ふじいまつだいらけ)は、松平氏の庶流にあたる武家華族の家。松平長親の五男・利長を祖とし、江戸時代には2家が譜代大名廃藩出羽上山藩信濃上田藩)として続き、明治維新後両家とも華族の子爵家に列する[1]


  1. ^ (桜井)松平忠吉長男
  2. ^ 津山藩主(越前)松平康哉五男
  3. ^ 岡藩主・中川久貞四男
  4. ^ 旗本・松平忠明次男
  5. ^ 姫路藩主・酒井忠実次男

注釈

  1. ^ 旧上山藩は現米1万480石(表高2万7000石)で現米5万石未満の旧小藩に該当[9]
  2. ^ 旧上田藩は現米2万2808石(表高5万3000石)で現米5万石未満の旧小藩に該当[9]

出典

  1. ^ a b c d 小田部雄次 2006, p. 337.
  2. ^ 新田完三 1984, p. 234.
  3. ^ 新田完三 1984, p. 235.
  4. ^ 新田完三 1984, p. 236-237.
  5. ^ 新田完三 1984, p. 237-238.
  6. ^ 新田完三 1984, p. 238.
  7. ^ a b 浅見雅男 1994, p. 24.
  8. ^ a b 小田部雄次 2006, p. 13-14.
  9. ^ a b 浅見雅男 1994, p. 151.
  10. ^ 新田完三 1984, p. 112.
  11. ^ 新田完三 1984, p. 114.
  12. ^ 華族大鑑刊行会 1990, p. 231.


「藤井松平家」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤井松平家」の関連用語

藤井松平家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤井松平家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤井松平家 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS