落款印とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生活 > 印章事典 > 落款印の意味・解説 

落款印

墨痕鮮やかな書。見事な作品締めくくるのは、左下押された、これまた鮮やかなの印---
いかに見事なでも、この落款印が貧弱では、すべてぶちこわしです。画竜点睛という言葉が、これほどぴったりの例は他にありません。落款印は単なる作者サインではなく、それ自体芸術作品です。と白が織りなす方寸の美が、書家画家情熱かきたてるもの。押され印影は、ひとつの篆刻作品なのです雅号考え印材にこだわる。落款印の世界優雅に遊ぶ芸術家たちの姿が、印影通して見えようです
中国の古い書画を見ると、落款以外にも画面全体さまざまな印が押してあることがあります。これは、所有者が「自分のものだ」という宣言のために押す印で、いわば、名品所蔵しプライド象徴なのです所有者代わるたびに押されるので、どんどん増えていきます。これらの印は、鑑蔵印よばれてます。
落款印に使われる印材は、青田石寿山石一般的で、手に入れやすいのですが、最高級品は、中国産出する黄石鶏血石などの名石です。その気品あふれる美しさは、誰でも一度は手にしたくなるものですが、現在では良質のものは掘りつくされ稀少価値になってます。

姓名印:地に白で文字が入る(白文)。雅号の上に押す。
雅号印:白地文字が入る(朱文)。姓名印の下に押す。
引首印作品右上に押す。座右の銘好きな詩句などを彫るのが一般的関防印ともいう。

落款印

落成款識らくせいかんし)、つまり完成の銘の略。書画自作示し完成時に押す。材料は主に石印材が使用される大きさ目安短冊用:9ミリ・半紙用色紙用:12ミリ茶掛用:15ミリ半折用:21ミリ全紙用:24ミリ大作用:30ミリ


このページでは「印章事典」から落款印を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から落款印を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から落款印 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「落款印」の関連用語

落款印のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



落款印のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
東京印章協同組合東京印章協同組合
(C)2025 TOKYO SEAL ENGRAVERS CO-OPERATIVE ASSOCIATION. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS