結成 - メンバーの変遷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 07:20 UTC 版)
「妄想キャリブレーション」の記事における「結成 - メンバーの変遷」の解説
2013年3月6日、秋葉原ディアステージでのイベント「まひるごはん3」にてユニット結成およびメンバー(神堂未祐奈、胡桃沢まひる、一之瀬えみりの3名)を発表。3月17日にユニットお披露目ライブ「妄想キャリブレーション第0回公演〜妄想ミーティング〜」を開催。6月22日、主催ライブ「ぶいえす!Vol.01 〜妄想キャリブレーション×ANNA☆S〜@高円寺HIGH」にて、新メンバー3名(双葉苗、桜野羽咲、星野にぁ)の加入を発表。7月11日、「妄想キャリブレーションBAR」にて一之瀬えみりが卒業。 2013年10月から2014年2月にかけて、計4枚のシングル「妄想が止まらない」、「いつだって世界にファイティングポーズ」、「初めてだよこんな気持ちにさせてくれたのは恋。」、「人生はいじわるなの…かな?」をライブ会場限定(各1,000枚限定)で発売し、いずれも発売後即完売する。 2014年5月15日、渋谷WWWにて1stワンマンライブ「妄想が止まらない! 2014〜初ワンマンライブは最高なの…かな?〜」を開催し、6月16日には初の全国流通音源となる5枚目のシングル「何故なら私、妄想少女ですの」を発売(自身初のミュージックビデオが収録されたDVDも付属。)。表題曲は『ミューサタ』(フジテレビ)の同年9月度のエンディング・テーマに採用された。 8月19日、これまでのシングルの表題曲、カップリングの全楽曲と新曲2曲を収録した1枚目のアルバム『妄想少女00』を発売。9月20日には、でんぱ組.incとのコラボレーションユニット「宇宙は11次元で出来ている」として、シングル「Stand〜ここにいるよ〜」をLoppi・HMV限定で発売。表題曲は、同日より公開の映画『劇場版 稲川怪談 かたりべ』の主題歌に採用され、「撮影現場で怪談に巻き込まれた新人アイドルユニット」という役柄で映画にも出演。 9月15日、SHOWROOMでの冠番組『妄showタイム』内で新メンバーの加入を発表し、9月21日には同番組内で神堂未祐奈の脱退を発表。理由は「グループの成長に心がついていけなかったため」。10月17日、渋谷DUO MUSIC EXCHANGEにて「妄想キャリブレーション 神堂未祐奈 卒業ライブ〜みんなにつたえるありがとうのカタチ〜」を開催。このライブをもって神堂未祐奈が卒業し、翌18日のイベント「アイドルジェネレーション vol.20」出演より、雨宮伊織、水城夢子が加入。
※この「結成 - メンバーの変遷」の解説は、「妄想キャリブレーション」の解説の一部です。
「結成 - メンバーの変遷」を含む「妄想キャリブレーション」の記事については、「妄想キャリブレーション」の概要を参照ください。
- 結成 - メンバーの変遷のページへのリンク