競技コースとは? わかりやすく解説

競技コース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/13 21:25 UTC 版)

大阪国際女子マラソン」の記事における「競技コース」の解説

2011年大会からは20年ぶりにコース変更された。これにより高低差が23mから9mと少なくなり、より高速コース設定になったコース図Google Map)。 長居公園内の長距離走路 - 旧コースでは往路時計回り復路反時計回りだったが、新コースでは往路復路とも時計回り変更長居公園出入口 - 旧コースでは南駐車場付近だったが、新コースでは南西入口変更幹線道路 - 旧コースから新コースへの変更によって、長居公園通本町通上町筋除外され今里筋中央大通区間短縮玉造筋土佐堀通御堂筋区間延長しあびこ筋松虫通城見通新たに通るようになった勝山通堺筋中之島通区間変更なし)。 折り返し地点 - 旧コースでは長堀川埋立)の新橋跡だったが、新コースでは道頓堀グリコサインを望む道頓堀川道頓堀橋変更大阪城公園付近 - 旧コースでは大坂城南外濠・西外濠沿いの本町通上町筋往復し玉造口 → 雁木坂 → 京橋口と二の丸通り、筋鉄門跡から北外曲輪経由して杉山地区通っていたが、新コースでは杉山地区を通るだけとなり、代わって大阪ビジネスパーク弁天島)を通るコース変更。これにより高低差約12mの雁木坂が除外され第二寝屋川弁天橋新鴫野橋寝屋川片町寝屋川橋を渡るフラットなコースになった1994年第13回大会から1996年第15回大会までは、長居陸上競技場改修工事のために長居第2陸上競技場がスタート・フィニッシュとなった。 なお、2020年第40回大会では、新型コロナウイルスへの感染拡大に伴う特例措置として(公道使用しない長居公園内の周回ルートコース設定した。翌2021年第41回大会から公道使用再開したが、使用しない間に中之島近辺御堂筋道路形状変更されたことに伴って上記コース一部変更折り返し点を道頓堀橋より南側難波交差点北側)へ移動させたほか、車道本線(4車線)と側道(2車線)で構成されている御堂筋では、南半分(かつて折り返し点が設けられていた新橋交差点新たに設けられ難波交差点の間)の走路本線中に設定している。

※この「競技コース」の解説は、「大阪国際女子マラソン」の解説の一部です。
「競技コース」を含む「大阪国際女子マラソン」の記事については、「大阪国際女子マラソン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「競技コース」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「競技コース」の関連用語

競技コースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



競技コースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大阪国際女子マラソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS