城見通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 城見通の意味・解説 

城見通

読み方:シロミトオリ(shiromitoori)

所在 愛知県名古屋市北区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒462-0046  愛知県名古屋市北区城見通

城見通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 04:44 UTC 版)

大阪ビジネスパーク付近

城見通(しろみどおり)は、大阪市内を東西に走る幹線道路の愛称である。

概要

区間は、大阪市都島区の片町交差点から城東区の鴫野東2交差点までの全長約1.9kmで、大阪市道片町徳庵線の西半分および大阪府道168号石切大阪線の一部(重複)で形成される。中央区の区間では大阪ビジネスパークを縦貫している。中央区と城東区の区境には大阪環状線をくぐるアンダーパスがある。なお以前は東側区間で片町線とは立体交差しておらず、行き止まり状態であった。

全区間で大阪シティバス46号系統(天満橋 - 片町 - 鴫野東2丁目 - 焼野)が運行している。

沿線情報

都島区
中央区
城東区

交差する道路

片町橋北詰交差点
城見1西交差点
交差する道路
南← <城見通> →北
交差点名 所在地
土佐堀通 府道168号石切大阪線天満橋淀屋橋方面)
- 市道赤川天王寺線 片町 都島区
府道168号石切大阪線 片町橋北詰
玉造筋
都計都島阿倍野線
城見1東 中央区
市道上新庄生野線 鴫野西2 城東区
今里筋
市道大阪環状線
鴫野東2
都計片町徳庵線(通称八剣道路区間) (放出東2方面)

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「城見通」の関連用語

城見通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城見通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城見通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS