中之島通とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 中之島通の意味・解説 

中之島通

読み方:ナカノジマトオリ(nakanojimatoori)

所在 愛知県名古屋市港区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒455-0047  愛知県名古屋市港区中之島通

中之島通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 10:15 UTC 版)

終点より大阪市中央公会堂を望む
(この区間の車道は廃止されている)

中之島通(なかのしまどおり)は、大阪府大阪市北区中之島の北縁を東西に走る道路。中之島通の地下の一部には京阪中之島線が走っており、4つの駅が設置されている。

概要

区間は船津橋南詰交差点から難波橋堺筋交点)までの約2.7km1994年(平成6年)に、読売新聞社選定の「新・日本街路樹100景」の一つに選定されている[1]2020年(令和2年)2月15日より、中央公会堂前交差点 - 終点間が歩行者専用エリアとなり、車道が廃止された。

沿線情報

交差する道路

交差する道路 交差する場所
府道29号大阪臨海線 船津橋南詰
新なにわ筋府道29号大阪臨海線 上船津橋南詰
あみだ池筋都市計画道路中津西本町線 堂島大橋南詰
なにわ筋府道41号大阪伊丹線 玉江橋南詰
四つ橋筋市道南北線 渡辺橋南詰
御堂筋国道25号 大江橋南詰
堺筋府道102号恵美須南森町線 難波橋

脚注

  1. ^ 浅井建爾『道と路がわかる辞典』(初版)日本実業出版社、2001年11月10日、127頁。ISBN 4-534-03315-X 

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中之島通」の関連用語

中之島通のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中之島通のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中之島通 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS