7人制ラグビー男子日本代表
ユニオン | 日本ラグビー協会 |
---|---|
愛称 | セブンズジャパン |
エンブレム | サクラ |
ヘッドコーチ | フィル・グリーニング |
主将 | 林大成 |
7人制ラグビー男子日本代表(しちにんせいラグビーだんしにほんだいひょう)は、国際大会に派遣される7人制ラグビーの男子日本代表チームである。「男子7人制日本代表」とも言う。愛称は「セブンズジャパン」。
ワールドラグビーセブンズシリーズ、ラグビーワールドカップセブンズ及びワールドゲームズラグビー競技に出場している。
成績
夏季オリンピック
大会 | 最終順位 | 出場国数 | 順位決定トーナメント | 予選プール | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トーナメント | 勝敗 | スコア | 対戦相手 | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | ||||
![]() |
4位 | 12 | 準々決勝 | ○ | 12-7 | ![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | [1] |
準決勝 | ● | 5-20 | ![]() | ||||||||
3位決定戦 | ● | 14-54 | ![]() | ||||||||
![]() |
11位 | 12 | 9-12位決定予備戦 | ● | 7-21 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | [2] |
11-12位決定戦 | ○ | 31-19 | ![]() | ||||||||
![]() |
12位 | 12 | 9-12位決定予備戦 | ● | 7-42 | ![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | [3] |
11-12位決定戦 | ● | 10-21 | ![]() |
ワールドカップ
年 | ラウンド | 順位 | 試 | 勝 | 負 | 分 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ボウル優勝 | 13 | 7 | 4 | 3 | 0 |
![]() |
ボウル準優勝 | 17 | 7 | 2 | 5 | 0 |
![]() |
プレート準々決勝敗退 | 13 | 6 | 3 | 3 | 0 |
![]() |
プレート準々決勝敗退 | 13 | 6 | 3 | 3 | 0 |
![]() |
ボウル準々決勝敗退 | 21 | 4 | 0 | 4 | 0 |
![]() |
ボウル準優勝 | 18 | 6 | 2 | 3 | 1 |
![]() |
ラウンド16敗退 | 15 | 4 | 2 | 2 | 0 |
![]() |
出場なし | |||||
計 | 優勝 0 回 | 0/0 | 40 | 16 | 23 | 1 |
ワールドゲームズ
年 | ラウンド | 順位 | 試 | 勝 | 負 | 分 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カップ準々決勝敗退 | 8 | 5 | 1 | 4 | 0 |
![]() |
ボウル準優勝敗退 | 7 | 5 | 2 | 3 | 0 |
![]() |
カップ準々決勝敗退 | 7 | 6 | 2 | 4 | 0 |
![]() |
出場なし | |||||
計 | 優勝 0 回 | 0/0 | 16 | 5 | 10 | 1 |

SVNS(ワールドセブンズシリーズ)
※コアチームとして在籍した時の成績
- 2014-2015シーズン - 15位(降格)
- 2016-2017シーズン - 15位(降格)
- 2018-2019シーズン - 15位(降格)
歴代監督
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
※ヘッドコーチ制へ移行
歴代ヘッドコーチ
日本代表選手
- 7人制ラグビー男子日本代表の代表キャップ対象試合一覧 を参照してください
- 男子セブンズ日本代表ポーランド遠征メンバー(年齢は2025年4月5日現在)[6]
- 大内錬(26) - マツダスカイアクティブズ広島
- 荻田直弥(22) - NECグリーンロケッツ東葛
- 加島DJ(23) - 三菱重工相模原ダイナボアーズ
- 後藤翔大(20) - 日本大学
- 白國亮大(24) - 大阪府警察
- 志和池豊馬(25) - 大阪府警察
- 杉野太陽(22) - 三菱自動車倉敷キングフィッシャーズ
- 津岡翔太郎(28) - 日本ラグビーフットボール協会
- 中野剛通(27)- トヨタヴェルブリッツ
- ネタニ・ヴァカヤリア(27)- リコーブラックラムズ東京
- 大和哲将(19) - 明治大学
- 山村和也(21) - 明治大学
- 山本耀平(21) - 専修大学
関連項目
- 7人制ラグビー男子日本代表の代表キャップ対象試合一覧
- 7人制ラグビー女子日本代表
- ラグビー日本代表
- 7人制ラグビー
- リポビタンD presents JAPAN RUGBY CHALLENGE 2020 - 2020年、日本ラグビー協会主催で7人制女子日本代表、女子日本代表と共に試合が組まれた大会
脚注
- ^ “リオ五輪 - ラグビー 大会日程・記録:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2024年8月13日閲覧。
- ^ “東京オリンピック2020 ラグビー7人制”. 朝日新聞デジタル. 2024年8月13日閲覧。
- ^ “パリオリンピック2024 ラグビー7人制 日程・結果”. 朝日新聞デジタル. 2024年8月13日閲覧。
- ^ “男子セブンズ日本代表 新ヘッドコーチ就任のお知らせ”. JRFU. 2024年8月26日閲覧。
- ^ a b “男子セブンズ日本代表 新ヘッドコーチ 決定のお知らせ”. JRFU. 2024年8月26日閲覧。
- ^ 男子セブンズ日本代表 ポーランド遠征スケジュールと参加メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2025年4月5日). 2025年4月9日閲覧。
外部リンク
- 7人制ラグビー男子日本代表のページへのリンク