車いすバスケットボール女子日本代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/24 23:34 UTC 版)
| |
|||
|---|---|---|---|
| 国または地域 | |
||
| 協会 | 日本車いすバスケットボール連盟 | ||
| ヘッドコーチ | |
||
| パラリンピック | |||
| 出場回数 | 8回 | ||
| 初出場 | 1984年ニューヨーク・ストークマンデビルパラリンピック | ||
| 最高成績 | 3位(1984,2000) | ||
| ワールドカップ (男子) / (女子) | |||
| 出場回数 | 6回 | ||
| 初出場 | 1994 世界選手権 | ||
| 最高成績 | 4位(1998,2002,2006) | ||
| アジアパラ競技大会 | |||
| 最高成績 | 優勝(2010) | ||
| ユニフォーム | |||
|
|
|||
車いすバスケットボール女子日本代表 (くるまいすバスケットボールじょしにほんだいひょう、くるまいすバスケットボールじょしにっぽんだいひょう)は日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)によって編成される女子車いすバスケットボールのナショナルチーム。
主要国際大会の成績
パラリンピック
1984年ニューヨーク・ストークマンデビルパラリンピックで初出場し、銅メダルを獲得。以降7大会連続で出場し、2000年シドニーパラリンピックで2度目の銅メダル獲得[1]。2008年北京パラリンピックでベスト4入りしていたが、その後2大会連続でアジアオセアニア予選で敗退して出場を逃した。2021年開催の東京パラリンピックに開催国枠で3大会ぶりに出場し、オーストラリアと直近の2018世界選手権準優勝のイギリスに勝利し、2勝をあげて6位となった。
| 開催年 | 成績 | 勝 | 敗 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
3位[1] |
||||
| 5位 | ||||
| 6位 | ||||
| 5位 | 3 | 2 | 予選4チーム中3位敗退 | |
3位 |
3 | 2 | 予選4チーム中2位通過 準決勝進出 | |
| 5位 | 3 | 3 | 予選4チーム中3位通過 1回戦 | |
| 4位 | 5 | 2 | 予選5チーム中1位通過 準決勝進出 | |
| 6位 | 2 | 4 | 予選5チーム中3位通過 準々決勝進出 |
世界選手権
| 開催年 | 成績 | 勝 | 敗 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 7位[2] | ||||
| 4位[2] | ||||
| 4位[2] | ||||
| 6位[2] | ||||
| 7位 | 2 | 3 | 予選5チーム中3位通過 準々決勝進出 | |
| 9位 | 1 | 4 | 予選6チーム中5位敗退 |
U25世界選手権
- 2011 - 5位
- 2015 - 6位
- 2019 - 4位
アジアパラ競技大会
アジアパラ競技大会の車いすバスケットボール競技
アジアオセアニア選手権
代表選手
()内は持ち点
| 2020パラリンピック | 所属チーム |
|---|---|
| 2 財満いずみ(1.0) | SCRATCH |
| 4 柳本あまね(2.5) | カクテル |
| 5 平井美喜(2.5) | 九州ドルフィン |
| 7 土田真由美(4.0) | SCRATCH |
| 10 萩野真世(1.5) | SCRATCH |
| 12 藤井郁美 |
SCRATCH |
| 14 清水千浪(3.0) | カクテル |
| 15 網本麻里 |
カクテル |
| 18 北田千尋(4.5) | カクテル |
| 19北間優衣(1.0) | カクテル |
| 22 安尾笑(2.0) | 九州ドルフィン |
| 88 小田島理恵(2.5) | WING |
| ヘッドコーチ 岩佐義明 |
過去の代表選手
| 2008パラリンピック | 所属チーム |
|---|---|
| 種田妃美 | |
| 川上理恵 | |
| 吉田絵里架 |
|
| 高林美香 | |
| 小鈴木智美 | |
| 浦元美喜 | |
| 別当由香 | |
| 増子恵美 | |
| 添田智恵 | |
| 田久保郁美 | |
| 網本麻里 | カクテル |
| 原奈緒子 |
| 2004パラリンピック | 所属チーム |
|---|---|
| 酒匂順子 | |
| 川上理恵 | |
| 吉田絵里架 | |
| 高林美香 | |
| 南川佐千子 | |
| 塚本京子 | |
| 畑野泰子 | |
| 後藤幸子 | |
| 上村知佳 | |
| 添田智恵 | |
| 増子恵美 | |
| 菅原奈緒子 |
| 2000パラリンピック | 所属チーム |
|---|---|
| 八島京子 | |
| 高林美香 | |
| 塚本京子 | |
| 酒匂順子 | |
| 堀川小百合 | |
| 友利博美 | |
| 増子恵美 | |
| 添田智恵 | |
| 上村知佳 | |
| 川上理恵 | |
| 廣道奈緒子 | |
| 南川佐千子 |
脚注
- ^ a b Armand Thiboutot, Philip Craven (1996). The 50th Anniversary of Wheelchair Basketball: A History. Waxmann Verlag. pp. 32–33. ISBN 3830954417
- ^ a b c d “World Championships - Results”. International Wheelchair Basketball Federation. 2014年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月26日閲覧。
- ^ Australia’s Wheelchair Basketball Teams Qualify for London 2012
- ^ 車いすバスケ女子代表、銅メダルを獲得
関連項目
外部リンク
- 日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)
- 車いすバスケットボール女子日本代表のページへのリンク






