土田真由美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土田真由美の意味・解説 

土田真由美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 09:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
土田 真由美
個人情報
生誕 (1977-03-11) 1977年3月11日(44歳)
日本 滋賀県長浜市
スポーツ
競技 車いすバスケットボール
障害クラス 4.0
チーム SCRATCH
獲得メダル
日本
女子 車いすバスケットボール
アジアパラ競技大会
2014 仁川
2018 ジャカルタ

土田 真由美(つちだ まゆみ、1977年3月11日 - )は、日本の女子車いすバスケットボール選手。ポジションはパワーフォワード[1]。女子車いすバスケットボールチーム「SCRATCH」[1]、男子チーム「パラ神奈川SC」所属。車いすバスケットボール女子日本代表選手。

人物

滋賀県長浜市出身[2]。スポーツが好きで[3]、トレーナーを目指して体育大学に進学したが、大学2年生の時に腰痛を発症し、医師の診察を受けたところ先天性の股関節障害が発覚し、将来的に歩行困難となると告げられる[4][5]。その後、進行性の障害が徐々に悪化し、実技が難しくなったためトレーナーを断念[3]。ある日、体育館で練習していた車いすバスケットボールチームに誘われ競技に出会う[6]。大学を卒業後はトレーナーに次ぐ希望だったアパレル業界を目指していたが、こちらも障害の悪化に伴い断念[3]2009年、選手登録し、本格的に車いすバスケットボールを始める[4]2010年車いすバスケットボール女子日本代表に選出され、IWBF車いすバスケットボール世界選手権に出場[4]。2013年、ELFINで出場した日本女子車いすバスケットボール選手権大会でMVPを受賞。2017年2月から男子チームの東京ファイターズに所属[7]。2018年4月、女子チーム「SCRATCH」に移籍[8]。2019年4月、男子チーム・パラ神奈川SCに移籍[8]。2021年、東京パラリンピックに出場。

主な成績

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  土田真由美のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土田真由美」の関連用語

土田真由美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土田真由美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土田真由美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS