車いすバスケットボール女子カナダ代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 車いすバスケットボール女子カナダ代表の意味・解説 

車いすバスケットボール女子カナダ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 04:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2012年パラリンピック カナダVSオーストラリア

車いすバスケットボール女子カナダ代表は、カナダの女子車いすバスケットボールナショナルチーム。Wheelchair Basketball Canadaによって編成される。

1992年パラリンピックから2002年世界選手権まで世界大会で6連覇している[1]

主要国際大会の成績

パラリンピック

パラリンピックの女子車いすバスケットボール競技は1968年大会から開始され、カナダは1972年大会から参加している。

  • 1972 : 5位
  • 1976 : 4位
  • 1984 : 4位
  • 1988 : 4位
  • 1992 : 優勝
  • 1996 : 優勝
  • 2000 : 優勝
  • 2004 : 3位
  • 2008 : 5位
  • 2012 : 6位
  • 2016 : 5位
  • 2020 : 5位

世界選手権

  • 1990 : 3位
  • 1994 : 優勝
  • 1998 : 優勝
  • 2002 : 優勝
  • 2006 : 優勝
  • 2010 : 3位
  • 2014 : 優勝
  • 2018 : 5位

選手

2020パラリンピック[2]
ロザリー・ラロンド
エロディ・テシエ
アリン・ヤング
シンディ・オウレ
タマラ・スティーブス
ダニエル・デュプレシー
プィサンド・ライ
タラ・ヤネス
サンドリーヌ・ベルベ
キャトリーン・ダンデュノー
メラニー・ハウティン

脚注

  1. ^ Senior Women’s National TeamWheelchair Basketball Canada 2021年9月13日
  2. ^ NHK東京2020パラリンピック2021年9月13日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  車いすバスケットボール女子カナダ代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「車いすバスケットボール女子カナダ代表」の関連用語

車いすバスケットボール女子カナダ代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



車いすバスケットボール女子カナダ代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの車いすバスケットボール女子カナダ代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS