3x3日本選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3x3日本選手権大会の意味・解説 

3x3日本選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 01:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
3x3日本選手権大会
競技 3x3(3人制バスケットボール)
大会形式 トーナメント
開始年 2015年
主催 日本バスケットボール協会
開催国 日本
開催期間 3月
参加チーム 男女各16
前回優勝 男子:宇都宮
女子:BEEFMAN
公式サイト
3x3japanchampionships2022.japanbasketball.jp
テンプレートを表示

3x3日本選手権大会(3x3 Japan Championships)は、日本バスケットボール協会が主催して開催されている3x3(3人制バスケットボール)の日本選手権大会。

概要

大会の方式はトーナメント方式で、各エリア大会を勝ち抜いたチームが出場する。男子優勝チームにはFIBA 3x3ワールドツアーマスターズ アジア・オセアニア大陸予選大会への出場権が与えられる[1]

  • 主催 - 日本バスケットボール協会
  • 後援 - スポーツ庁
  • 出場チーム数 - 男女各16チーム
  • 登録選手数 - 1チーム4名まで(外国籍選手は2名まで)
  • 選手の年齢 - 大会開催年の4月1日時点で18歳以上であること

結果

会場 男子 女子
優勝 決勝 準優勝 優勝 決勝 準優勝
1[2] 2015 大田区総合体育館 RBC東京(東京) 21-15 GREEDYDOG.EXE(3x3PREMIER.EXE) 勉族(千葉) 21-20 Akashiα(北海道)
2[3] 2016 大田区総合体育館 RBC東京(東京) 14-12 HOOPS(岡山県) QUEEN BEE(千葉) 19-12 FLAPPERS(長野)
3[3] 2017 大田区総合体育館 RBC東京(東京) 21-15 勉族(千葉) 勉族(千葉) 16-8 QUEEN BEE(千葉)
4[4] 2018 東京体育館 TACHIKAWA DICE(福井) 17-12 上武大学(群馬) QUEEN BEE(千葉) 19-18 GYMRATS(静岡)
5[5] 2020 大森ベルポート TEAM TSUKUBA(茨城) 21-15 DIME BLACK (長崎) REXAKT (山梨) 20-11 SIMON(神奈川)
6[6] 2021 新宿住友ビル三角広場 BEEFMAN (高知) 21-14 ALBORADA (茨城) XD (宮崎) 20-19 TOKYO DIME(東京)

MVP

男子 女子
1[2] 2015 鈴木慶太(RBC東京) 平田えりか(勉族)
2[3] 2016 野呂竜比人(RBC東京) 榎本みさき(QUEEN BEE)
3[3] 2017 鈴木慶太(RBC東京) 磯山絵美(勉族)
4[3] 2018 ルーク・エバンスTACHIKAWA DICE 佃夏子(QUEEN BEE)
5[5] 2020 大友隆太郎(TEAM TSUKUBA) 矢野良子(REXAKT)
6[6] 2021 保岡龍斗BEEFMAN 齊藤桃子(XD)

U18大会

3x3 U18日本選手権大会は、18歳以下の3x3の日本選手権大会。第1回は2015年に開催され、初期の大会は19歳以上の日本選手権と同時開催されていた[2]。第4回大会から単独開催となり、11月から12月に開催されている[7]

U18結果

会場 男子 女子
優勝 決勝 準優勝 優勝 決勝 準優勝
1[2] 2015 大田区総合体育館 OGU Phoenix(大阪) 羽咋高校(石川) Super Turtles(大阪) 華三昧(青森)
2[7] 2016 大田区総合体育館 Panthers(大阪) DAIICHI(福岡) 豊島高校(大阪) 下館第二高校(茨城)
3[7] 2017 大田区総合体育館 アルボラータユース(茨城) 習志野高校(千葉) CHIBA(千葉) 明浄クイーンズ(大阪)
4[7] 2017 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 STAMPEDE ユース(大分) SMOKY's(兵庫) 大商学園(大阪) Panthers(宮崎)
5[7] 2018 高崎アリーナ TEAM EHIME(愛媛) Team withB(神奈川) RAMS(兵庫) 宮崎県代表(宮崎)
6[7] 2019 大森ベルポート SILVER BACKS(静岡) Atom(大阪) Team☆アサヒ(神奈川) Iverson(青森)
7[8] 2020 国立代々木競技場第二体育館 ROOKIES 21-17 習志野高校(千葉) KUKI GYMRATS 18-16 糸満高校(沖縄)

U18 MVP

男子 女子
1[7] 2015 綱井勇介(OGU Phoenix) 乕田美咲(Super Turtles)
2[7] 2016 山下輝(Panthers) 清本麗華(豊島高校)
3[7] 2017 改田拓哉(アルボラータユース) 崎原成美(CHIBA)
4[7] 2017 森川凌(STAMPEDEユース) 仲藍梨(大商学園)
5[7] 2018 仙波洋人(TEAM EHIME) 岸本明香里(RAMS)
6[7] 2019 浜本健(SILVER BACKS) 山瑞美子(Team☆アサヒ)
7[8] 2020 佐藤賢明(ROOKIES) 山口美南(KUKI GYMRATS)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  3x3日本選手権大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3x3日本選手権大会」の関連用語

3x3日本選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3x3日本選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3x3日本選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS