兵庫県立甲山森林公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 日本の都市公園100選 > 兵庫県立甲山森林公園の意味・解説 

兵庫県立甲山森林公園

(甲山森林公園 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/01 17:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
兵庫県立甲山森林公園
シンボルゾーン
分類 都市公園(広域公園)
所在地
〒662-0934 兵庫県西宮市甲山町4-3
座標 北緯34度46分20.8秒 東経135度20分4.5秒 / 北緯34.772444度 東経135.334583度 / 34.772444; 135.334583座標: 北緯34度46分20.8秒 東経135度20分4.5秒 / 北緯34.772444度 東経135.334583度 / 34.772444; 135.334583
面積 83ha
開園 1970年11月10日
運営者  兵庫県
設備・遊具 パークセンター(管理棟、ビジター棟)、レストハウス、シンボルゾーン、みくるま池、甲山なかよし池、展望台、甲山自然観察池、体力作りコース、彫刻の道、自由広場、屋外ステージ
駐車場 あり(無料、約75台、大型バスは3台)
バリアフリー 車椅子用トイレ(8ケ所)、オムツ替えシート(6ケ所)
事務所 甲山森林公園管理事務所
事務所所在地 兵庫県西宮市甲山町43
公式サイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

兵庫県立甲山森林公園(ひょうごけんりつかぶとやましんりんこうえん)は、兵庫県西宮市にある公園

六甲山地の東、甲山南東麓と西麓に広がる都市公園である。面積83haの90%が森林に覆われている。

概要

1970年(昭和45年)11月10日に開園した都市公園(広域公園)で[1]、六甲山の東、甲山(標高309.4メートル)の大部分とその山麓に広がる森林公園、広さは83ヘクタールある。 園内には、パークセンター(管理棟、ビジター棟)、レストハウス、シンボルゾーン、屋外ステージ、展望台、甲山自然観察池、体力作りコースなどや駐車場、トイレが整備されており、ハイキング、ジョギング、バードウォッチングなど自然豊かな環境の中で、小さな子どもから高齢者まで利用が可能。また、甲山登山の起点にもなっている。1984年(昭和59年)に「兵庫森林浴50選」に、 1989年(平成元年)7月「日本の都市公園100選」に、 1999年(平成11年)7月には、「阪神・淡路百名所」に選定されている。

年表

  • 1970年昭和45年)11月10日 - 開園[2]
  • 1984年(昭和59年)10月 - 「兵庫森林浴50選」に選定される[3]
  • 1989年平成元年)7月 - 「日本の都市公園100選」に選定される
  • 1999年(平成11年)7月 - 「阪神・淡路百名所」に選定される
  • 2018年(平成30年)11月4日 - リニューアル(パークセンター建て替え、園路の整備、第5駐車場新設)[4][5]

施設

  • シンボルゾーン
    • 記念碑広場
    • 彫刻「愛の像」新谷秀夫[6]
    • 笠形噴水
    • クスノキ並木等
    • 彫刻の道(彫刻作品14体が並ぶ)
      • 「指向」 斉藤正親)
      • 「スカイ」 北野正治
      • 「山の伝説」 丹下寿一
      • 「二つの台形」 井上直
      • 「群鳥」 新谷秀夫
      • 「胎像」 谷井信市
      • 「トンボ」 田中昇
      • 「嶽」 竹内巌
      • 「裸婦」 山口昌俔
      • 「メビウスだけど」 田中薫
      • 「蛾」 新谷英子
      • 「過密な箱」 広島照道
      • 「緑の狩人」 鹿間厚次郎
      • 「鳥と甲冑」 桂修
    • レストハウス
  • 野外ステージ (1,000名収容)
  • 自由広場 2ヶ所
  • 芝生広場 3ヶ所
  • 修景池(みくるま池) 0.2ha
  • 甲山なかよし池
  • 休憩広場 4ヶ所
  • 健康運動広場 1ヶ所
  • 県民の森
  • 展望台
  • 甲山自然観察池
  • ハイキングコース 約6km

公園データ

  • 面積― 83ha
  • 開園日― 1970年11月10日
  • 所在地― 〒662-0001 兵庫県西宮市甲山町43

交通アクセス

周辺情報

西宮市立甲山自然の家

[9]

脚注

  1. ^ 兵庫県立都市公園”. 兵庫県. 2020年10月26日閲覧。
  2. ^ 兵庫県立都市公園の設置(昭和45年11月10日告示第1458号)”. 兵庫県. 2020年10月28日閲覧。
  3. ^ 甲山森林公園 (PDF)”. 兵庫県. 2020年10月28日閲覧。
  4. ^ 県立甲山森林公園がリニューアル (PDF)”. 阪神南県民センター西宮土木事務所. 2020年10月28日閲覧。
  5. ^ 甲山森林公園リニューアル 子育て世代に使いやすく”. City Life News. 2020年10月28日閲覧。
  6. ^ シンボルゾーン”. 甲山森林公園. 2017年12月8日閲覧。
  7. ^ 西宮市立自然環境センター”. 西宮市立自然環境センター. 2017年12月9日閲覧。
  8. ^ 生物多様性・西宮の自然>>生物保護地区(甲山湿原)について”. 西宮市. 2020年11月16日閲覧。
  9. ^ 甲山の生きもの <湿原・湿地の生き物>”. 甲山自然研究センター. 2017年12月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兵庫県立甲山森林公園」の関連用語

兵庫県立甲山森林公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兵庫県立甲山森林公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兵庫県立甲山森林公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS