王様だ〜れだ大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:49 UTC 版)
XO(エックスオー)〔XO醤〕 声 - 鈴木琢磨 次の王様だ〜れだ大会の司会者兼審判。世界平和を掲げながら、裏でニセ禁貨をバラ撒いている「世界なかよし協会」の一員。ハンマーを背負ったコロッケを指一本で持ち上げる怪力の持ち主であり、バンカーとしての実力も伴っているが、後述の理由により小悪党的な行動や、一度は失格扱いにしたコロッケたちに「5人全員でクリアするのが条件」と言いながらポーズを取るなど、コミカルな描写が目立つ。一方で、ウスターが脱落した「リゾットチーム」に加入してチームとして戦うことを嘆願したキャベツの要望を、「国民の期待を裏切らないようにする」と言うカラスミの要請を受け入れて許可するなど、フェアな一面もある(本人曰く「自分もちゃんと大会を開いて帰らないと、本部の上司に何を言われるかわからない」とのこと)。背中や両足にジェットパックを着用して飛行することもある。 上司の命令で協会の実態がバレないように、グランシェフ王国の次の王様だ〜れだ大会のジャッジとして潜り込み、スキを見て国宝の禁貨ゴーグルを手に入れるも(その際、「禁貨ゴーグルを使って集めた禁貨で世界の王となるなど、好きな願いを叶えられる」と豪語する野心家の一面を見せた)、コロッケに倒され禁貨ゴーグルを取り返される。裏バンカーサバイバル編ではタロ・ダイフクーに捕まり、裏バンカーサバイバルの真実を話すもテトを誘拐し、飛び去っていくがリゾットとフォンドヴォーに倒される。 アニメではそのような設定はなく、国王夫婦が生きていることを知ると大会を中止してその場を去ったなど、司会者として終始公平な立場を貫いていた。 原作では髪の色は緑で服の色は青だが、アニメでは髪が黒で服は白くなっている。
※この「王様だ〜れだ大会」の解説は、「コロッケ!」の解説の一部です。
「王様だ〜れだ大会」を含む「コロッケ!」の記事については、「コロッケ!」の概要を参照ください。
- 王様だ〜れだ大会のページへのリンク