無縁墳墓とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 無縁墳墓の意味・解説 

むえん‐ふんぼ【無縁墳墓】


無縁墳墓 【むえんふんぼ】

承継者が不在となった墓。官報記載する1年間墓所立てて縁者申告を待つ、という条件墓地管理者は無縁墳墓を撤去するという改葬をすることができる。この場合遺骨無縁塔などに合葬される。無縁となりす改葬できるわけではなく権利関係民法上の条件クリアする必要があり、5年程度そのままの状態で保全されることになる。

無縁仏

(無縁墳墓 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/18 02:31 UTC 版)

無縁仏(むえんぼとけ)とは、祀ってくれる者(供養してくれる者)のいない仏のこと[1]。「無縁」には死者を弔う縁者がいないという意味がある(無縁塚や無縁墓地など)[2]


  1. ^ a b c d 仏教民俗学会『仏教民俗辞典コンパクト版』新人物往来社、1993年、375頁。 
  2. ^ 『広辞苑第四版』岩波書店、1991年、2484-2485頁。 
  3. ^ a b 無縁塚”. 川崎市. 2019年3月29日閲覧。
  4. ^ a b 小谷みどり. “生活保護と「無縁死」”. 第一生命保険. 2019年3月29日閲覧。
  5. ^ 寄る辺なき遺体、孤独の末路 悩む自治体「粉骨」も 朝日新聞 2014年8月14日
  6. ^ これからの墓地行政のあり方等に係る研究報告書 3 墓地に関する行政の現状”. 熊本県. 2019年3月7日閲覧。
  7. ^ a b 田中悟「韓国葬墓文化の現状と課題」”. 神戸大学. 2019年3月25日閲覧。


「無縁仏」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「無縁墳墓」の関連用語

無縁墳墓のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無縁墳墓のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
葬儀の相談センター葬儀の相談センター
Copyright(c)2024 葬儀の相談センター All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの無縁仏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS