波多野里奈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 経営者 > 日本の実業家 > 波多野里奈の意味・解説 

波多野里奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/30 03:14 UTC 版)

はたの りな
波多野 里奈
プロフィール
愛称 ハタノッチ
生年月日 1973年2月15日
現年齢 49歳
出身地 日本東京都
血液型 A
公称サイズ(時期不明)
身長 / 体重 159 cm / kg
靴のサイズ 23 cm
備考 服のサイズ:9号
活動
他の活動 ミス東京 (1996年)
その他の記録
アナウンサー
モデル: テンプレート - カテゴリ

波多野 里奈(はたの りな、1973年2月15日 - )は、日本フリーアナウンサー著述家ファイナンシャル・プランナー

人物

1973年東京都港区生まれ。聖心女子学院高等科[1]明治大学文学部卒業。

大学在学中の1996年、第40代「ミス東京」に選出された。翌年の大学卒業後には青森朝日放送(ABA)にアナウンサーとして入社し、2001年まで務めた。

同局退職後にはフリーランスとなり、経済番組などへの出演や講演、執筆などを行っている。

2006年5月には、株式会社ファイナンシャルアナウンサーを東京都港区に設立。

政治活動

2010年7月11日第22回参議院議員通常選挙の候補者として民主党から公認を受け、同年3月には再び青森市に転入した。同年6月24日に参議院議員選挙が公示されると、正式に立候補し[2]、22万2875票獲得したものの、自由民主党公認の山崎力に敗れ、次点で落選。

2012年12月16日第46回衆議院議員総選挙に民主党公認で青森1区から出馬。自民党の津島淳に敗北し、比例復活もならず落選。

2013年7月21日第23回参議院議員通常選挙青森県選挙区からみんなの党公認で出馬するも、落選。

2017年若狭勝が主催する政治塾「輝照塾」に参加[3]。同年の第48回衆議院議員総選挙では、希望の党から千葉7区に出馬[4]するも、落選。

私生活

2008年頃に会社員の男性と結婚、翌2009年に男児を出産した。2010年の参議院選挙に波多野が青森県選挙区から立候補する際には、夫も青森県青森市へ転勤し、青森市内に家族で転居した。

主な出演番組

過去の出演番組

脚注・出典

  1. ^ 波多野 里奈” (日本語). www.facebook.com. 2022年7月19日閲覧。
  2. ^ 選挙活動時の氏名表記は「はたの里奈」
  3. ^ “小池劇場の役者たち:落選を語る/下 民進の応援なく 官房長官地元、落下傘散る”. 毎日新聞. (2017年11月14日). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171114/ddm/005/010/125000c 2020年8月14日閲覧。 
  4. ^ 希望の党・若狭勝氏ら第1次公認/内定候補者一覧”. 日刊スポーツ. 2017年10月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年10月3日閲覧。
  5. ^ 2010年2月8日放送分で、同年7月実施の参議院議員選挙で青森県選挙区から民主党公認で出馬するニュースの話題で退社以来久々に出演した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波多野里奈」の関連用語

波多野里奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波多野里奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの波多野里奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS