アルベナ情報局とは? わかりやすく解説

アルベナ情報局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 02:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

アルベナ情報局』(アルベナじょうほうきょく)は、2000年10月から2003年3月まで青森朝日放送 (ABA) で放送されていた情報番組である。放送時間は毎週月曜 - 金曜 17:36 - 17:54 (日本標準時)。

概要

テレビ朝日発の全国ニュース『スーパーJチャンネル』の特集コーナーを差し替えて放送されていた18分番組。青森市新町通り(青森駅近く)のパサージュ広場から毎日生放送されていた。コーナーは日替わりで、朝日放送の番組[どれ?]との交流企画を行っていたこともある。

タイトルロゴは当初は表題通りの表記だったが、後に全てカタカナ表記の「アルベナジョウホウキョク」に変更され、コーナータイトルも大半がカタカナ表記になった(例:「奥さまもういっぴん」→「奥サマモウイッピン」)。

番組の終了後、青森朝日放送は平日17時台に帯で設けていた自社製作枠を廃し、代わりに金曜17時台・18時台に放送の大型ワイド番組『シューマッツ』をスタートさせた。

出演者

特記の無い人物は全員ABAアナウンサー(当時)。

  • 波多野里奈 - 2001年3月まで出演。
  • 武田真紀 - 月曜・火曜担当。2001年4月から出演。
  • 坂口千夏 - 水曜・木曜担当。
  • 藤元由紀(フリーアナウンサー) - 2002年3月まで出演。
  • 下田武史 - 金曜担当。2002年4月から出演。
  • 横田由貴子(BeFMパーソナリティ) - TSUTAYA湊高台店が入荷した音楽CDと映画DVDを紹介する木曜のコーナー「DO THE M」を担当[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ DO THE M”. アルベナ情報局. 青森朝日放送. 2001年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月28日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルベナ情報局」の関連用語

アルベナ情報局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルベナ情報局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルベナ情報局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS