河野裕一とは? わかりやすく解説

河野裕一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:22 UTC 版)

河野裕一
LOFT HEAVENにて。
(2019年6月)
基本情報
別名 COU
コウ
コウ未曾有
生誕 (1963-11-10) 1963年11月10日(61歳)
出身地 日本 千葉県
ジャンル ニュー・ウェイヴ
ロック
職業 ミュージシャン
ギタリスト
音楽講師
担当楽器 ギター
共同作業者 有頂天
ヤプーズ
著名使用楽器
ポール・リード・スミス
ギブソン・レスポール・デラックス
ESP・ストラトキャスター
テンプレートを表示

河野 裕一(こうの ゆういち、1963年11月10日 - ) [1]は、日本のバンド・有頂天ギタリスト千葉県出身。血液型はA型。COU(コウ)と呼ばれている。

来歴・参加作品

  • 2016年
    • 12月 有頂天の2枚組アルバム『カフカズ・ロック/ニーチェズ・ポップ』ナゴムレコード リリース。Disk2『ニーチェズ・ポップ』[11]「Not Departure」でリードボーカル担当。
  • 2022年
    • 7月 TENSAW&Char Tribute LIVE『IT'Sヨコシマな夜!』にJapanese DisKo with COU(from有頂天)としてゲスト参加。 [37]
    • 10月 POISON POP 『Monthly Live No.17』With Japanese DisKo にクボブリュと共にゲスト参加。 [38] [39]
  • 2023年
    • 5月 『宇治茶屋 vs Japanese DisKo with COU』にJapanese DisKo with COUとしてフル出演。 [40] [41]
  • 2024年
    • 2月 『POISON POP Monthly Live No.30』にJapanese DisKo with COUとしてフル出演。45年ぶりにJapanese DisKoのGt.鈴木あんちゃんと組んでいたバンド倭寇のオリジナル曲「F◯◯K YOU」を演奏、TENSAW「Go-round」ではリードボーカルを務める。[42] [43] [44]
    • 6月 戸川純 出演の中国・青島で開催されたフェス 『Action Airport Music Festival』(青岛艾克什机场音乐节)にGuitar参加。[45]

その他の活動

  • GO→BANG'SのサポートGuitar。[46]
  • ゴーシ [47](メンバーはvocal:対馬照、drums:大竹尚、bass:塚原英敏、guitars:河野裕一)
  • THE WHA(メンバーは久保(クボブリュ)、渡辺、衛藤(衛藤浩一 ex-THE GOOD-BYE)、河野。有頂天のプロモーションの為のバンド。名前の由来は THE WHOが好きだから。- 当時の公認ファンクラブ『Let's WILD』- 会報より。)[48]

脚注

  1. ^ シャイコナHPプロフィール
  2. ^ T-E-N-Tレーベル
  3. ^ 歴史 1989年6月10日 岩田麻里with BIG BOTTOM - heartland studio
  4. ^ シャイコナHP DISCOGRPHY ALBUMS
  5. ^ SONIC SKY
  6. ^ ヤプーズ#過去に在籍したメンバー
  7. ^ 水戸華ノ介 & エレカマニア『1000年ビート』クレジット - Discogs
  8. ^ 水戸華ノ介 & エレカマニア『花ノ都』クレジット - Discogs
  9. ^ 戸川純監修でヤプーズのライブ映像作品2タイトル初DVD化 - 音楽ナタリー(2010年11月19日)
  10. ^ 有頂天が活動再開!後期メンバー5人で新作レコーディング開始 - 音楽ナタリー(2014年12月22日)
  11. ^ シャイコナHP DISCOGRPHY ALBUMS
  12. ^ シャイコナTwitter(2018年5月13日)
  13. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」kaolyriX Heaven (2018年7月20日)
  14. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」kaolyriX Heaven2(2018年7月20日)
  15. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」スペシャルはぴば! (2018年12月12日)
  16. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」セトリと動画とオモシロ発見(2018年12月13日)
  17. ^ シャイコナTwitter(2019年3月16日)
  18. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」GO-BANiX HEAVEN(2019年3月17日)
  19. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年3月17日)
  20. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」続GO-BANiX HEAVEN(2019年3月17日)
  21. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年3月30日)
  22. ^ 戸川純事務所 facebook
  23. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年5月26日)
  24. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年6月9日)
  25. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年6月9日)
  26. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」スペシャルありがとう!(2019年6月10日)
  27. ^ GO-BANG’S 森若香織 オフィシャルブログ「SPECIAL I・NEED・U!」続スペシャルありがとう!(2019年6月10日)
  28. ^ Japanese DisKo facebook(2019年6月21日)
  29. ^ Japanese DisKo facebook(2019年6月22日)
  30. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年6月24日)
  31. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年6月30日)
  32. ^ Japanese DisKo facebook(2019年11月1日)
  33. ^ シャイコナTwitter コウ(2019年11月5日)
  34. ^ KERAが年末LOFTでソロライブ、ゲストに鈴木慶一と有頂天COU - 音楽ナタリー(2020年11月7日)
  35. ^ シャイコナTwitter 有頂天・COU(2020年11月21日)
  36. ^ シャイコナTwitter 有頂天・COU(2020年12月12日)
  37. ^ Japanese DisKo facebook(2022年7月10日)
  38. ^ Japanese DisKo facebook(2022年10月4日)
  39. ^ Sotobow Twitter(2022年10月19日)
  40. ^ Japanese DisKo X(2023年5月28日)
  41. ^ Japanese DisKo facebook(2023年5月28日)
  42. ^ [ https://www.facebook.com/share/p/fL82XXgtL1rhwtD3/? Japanese DisKo facebook](2024年1月28日)
  43. ^ Japanese DisKo X(2024年2月5日)
  44. ^ [ https://www.facebook.com/share/p/tuR1V5jTYFk9BqSf/? Japanese DisKo facebook](2024年2月5日)
  45. ^ 戸川純事務所 X(2024年6月13日)
  46. ^ - GO-BANG'S official web site|GO-BANG'S 30th
  47. ^ 1991年7月-新宿ロフト – ロフトアーカイブス
  48. ^ 2002年1月-ライブハウスGARAGE- スケジュール

外部リンク



河野裕一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 20:04 UTC 版)

ヤプーズ」の記事における「河野裕一」の解説

ギター担当1992年から1995年まで参加

※この「河野裕一」の解説は、「ヤプーズ」の解説の一部です。
「河野裕一」を含む「ヤプーズ」の記事については、「ヤプーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河野裕一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河野裕一」の関連用語

河野裕一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河野裕一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河野裕一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヤプーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS