歴代エコロジー大臣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 歴代エコロジー大臣の意味・解説 

歴代エコロジー大臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 03:11 UTC 版)

エコロジー・持続可能開発・エネルギー省」の記事における「歴代エコロジー大臣」の解説

フランスでは1971年創設以来環境所管する省の名称および権限幾度となく変更されてきた。以下は、かつての環境大臣を含む、フランスエコロジー担当閣僚の一覧である。2012年5月16日からは、エコロジー持続可能開発エネルギー大臣(Ministre de l'Écologie, du Développement durable et de l'Énergie)と称されている。 氏名職名内閣就任退任所属政党 ロベール・プジャードRobert Poujade 首相自然・環境保護担当大臣 シャバン=デルマス内閣 1971年1月7日 1972年7月5日 共和国民主連合 第1次メスメル内閣 1972年7月6日 1973年3月28日 自然・環境保護大臣 第2次メスメル内閣 1973年4月5日 1974年2月27日 アラン・ペルフィットAlain Peyrefitte 文化・環境大臣 第3次メスメル内閣 1974年3月1日 1974年5月27日 共和国民主連合 ポール・ディジューPaul Dijoud 文化・環境大臣環境担当大臣 独立共和派 アンドレ・ジャロAndré Jarrot 生活の質大臣 第1次シラク内閣 1974年5月28日 1976年1月12日 共和国民主連合 ガブリエル・ペロネGabriel Péronnet 生活の質大臣副大臣環境1974年6月8日 1974年10月29日 共和国民主連合 アンドレ・フォセAndré Fosset 生活の質大臣 1976年1月12日 1976年8月25日 社会民主中道派 ポール・グラネPaul Granet 生活の質大臣副大臣環境共和国民主連合 ヴァンサン・アンスケールVincent Ansquer 生活の質大臣 第1次バール内閣 1976年8月27日 1977年3月29日 共和国民主連合 ミシェル・ドルナノMichel d'Ornano 文化・環境大臣 第2次バール内閣 1977年3月30日 1978年3月31日 フランス民主連合共和党 環境生活環境大臣 第3次バール内閣 1978年4月5日 1981年5月13日 フランソワ・デルマスFrançois Delmas 環境生活環境大臣副大臣環境1978年4月6日 フランス民主連合共和党 ミシェル・クレポーMichel Crépeau 環境大臣 第1次モーロワ内閣 1981年5月22日 1981年6月22日 左翼急進運動 第2次モーロワ内閣 1981年6月23日 1983年3月22日 ユゲット・ブシャルドーHuguette Bouchardeau 首相環境生活の質担当大臣 第3次モーロワ内閣 1983年3月24日 1984年7月17日 統一社会党 環境大臣 ファビウス内閣 1984年7月19日 1986年3月20日 ピエール・メエニュリーPierre Méhaignerie 設備住宅国土整備運輸大臣 第2次シラク内閣 1986年3月20日 1988年5月10日 フランス民主連合社会民主中道派 アラン・カリニョンAlain Carignon 設備住宅国土整備運輸大臣環境担当大臣 共和国連合 ブリス・ラロンドBrice Lalonde 首相環境担当大臣 第1次ロカール内閣 1988年5月13日 1988年6月22日 環境世代 第2次ロカール内閣 1988年6月28日 1989年3月29日 首相環境大規模技術自然災害予防担当大臣 1989年3月29日 1990年10月2日 首相環境大規模技術自然災害予防担当大臣 1990年10月2日 1991年5月15日 環境大臣 クレッソン内閣 1991年5月16日 1992年4月2日 セゴレーヌ・ロワイヤルSégolène Royal ベレゴヴォワ内閣 1992年4月2日 1993年3月29日 社会党 ミシェル・バルニエMichel Barnier バラデュール内閣 1993年3月30日 1995年5月11日 共和国連合 コリーヌ・ルパージュCorinne Lepage 第1次ジュペ内閣 1995年5月18日 1995年11月7日右派 第2次ジュペ内閣 1995年11月7日 1997年6月2日 ドミニク・ヴォワネDominique Voynet 国土整備環境大臣 ジョスパン内閣 1997年6月4日 2001年7月10日 緑の党 イヴ・コシェYves Cochet 2001年7月10日 2002年5月6日 緑の党 ロズリーヌ・バシュロ=ナルカンRoselyne Bachelot-Narquin エコロジー持続可能開発大臣 第1次ラファラン内閣 2002年5月7日 2002年6月17日 国民運動連合 第2次ラファラン内閣 2002年6月17日 2004年3月30日 セルジュ・ルペルティエSerge Lepeltier 第3次ラファラン内閣 2004年3月31日 2005年5月31日 国民運動連合 ネリー・オランNelly Olin ド・ヴィルパン内閣 2005年6月2日 2007年5月15日 国民運動連合 アラン・ジュペAlain Juppé 国務大臣エコロジー持続可能開発整備大臣 第1次フィヨン内閣 2007年5月18日 2007年6月18日 国民運動連合 ジャン=ルイ・ボルローJean-Louis Borloo 第2次フィヨン内閣 2007年6月19日 2008年3月18日 国民運動連合 国務大臣エコロジー・エネルギー・持続可能開発・国整備大臣 2008年3月18日 2009年6月23日 国務大臣エコロジー・エネルギー・持続可能開発海洋大臣環境技術気候関連交渉担当 2009年6月23日 2010年11月13日 ナタリー・コシウスコ=モリゼNathalie Kosciusko-Morizet エコロジー担当大臣 2007年6月19日 2009年1月15日 国民運動連合 シャンタル・ジュアノChantal Jouanno 2009年1月21日 2010年11月13日 国民運動連合 ナタリー・コシウスコ=モリゼNathalie Kosciusko-Morizet エコロジー持続可能開発運輸住宅大臣 第3次フィヨン内閣 2010年11月14日 2012年2月22日 国民運動連合 フランソワ・フィヨンFrançois Fillon 首相エコロジー持続可能開発運輸住宅大臣 2012年2月22日 2012年5月10日 国民運動連合 ニコル・ブリックNicole Bricq エコロジー持続可能開発エネルギー大臣 第1次エロー内閣 2012年5月16日 2012年6月18日 社会党 デルフィーヌ・バトDelphine Batho 第2次エロー内閣 2012年6月21日 2013年7月2日 社会党 フィリップ・マルタンPhilippe Martin 2013年7月2日 2014年3月31日 社会党 セゴレーヌ・ロワイヤルSégolène Royal 第1次ヴァルス内閣 2014年4月2日 2014年8月26日 社会党 第2次ヴァルス内閣 2014年8月26日 2017年5月17日 ニコラ・ユロNicolas Hulot エコロジー持続可能開発運輸住宅大臣 第1次フィリップ内閣 2017年5月17日 2017年6月21日 共和国前進 エリザベット・ボルヌÉlisabeth Borne 環境連帯移行大臣 第2次フィリップ内閣 2017年6月21日 現職 共和国前進

※この「歴代エコロジー大臣」の解説は、「エコロジー・持続可能開発・エネルギー省」の解説の一部です。
「歴代エコロジー大臣」を含む「エコロジー・持続可能開発・エネルギー省」の記事については、「エコロジー・持続可能開発・エネルギー省」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴代エコロジー大臣」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴代エコロジー大臣」の関連用語

歴代エコロジー大臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴代エコロジー大臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエコロジー・持続可能開発・エネルギー省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS